<新作銀守「守護の神器」> 銀職人マロ | アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MAROの作品や思想、生き様や哲学の発信

銀職人MARO「銀守と銀画の世界展」が いよいよ2日後の12月14日から始まります

前回の7月の個展では 新作銀守「海賊王の紋章」が大人気でした

毎回個展を開くたびに「前回の新作を越える」ことを目標に制作しています

今回は完全に「海賊王の紋章」どころか 今までの全ての作品を越える自信のある作品が生まれました

私が今まで生み出した作品の中で歴史を作った作品たちは「天照の鏡」「夢追いの翼」「ゼウスの杖」「海賊王の紋章」「海神のコンパス」

銀守リングでは「質実剛健」「TIGHT ROPE」「Speed Star」「JULIET HEART」「天照の輪」


今回の銀守新作「守護の神器」は 本当は10周年記念作品としてコツコツと制作していた作品でした

あと数年はかかるだろうと思っていましたが 突然完成してしまったので 出し惜しみをせずにリリースすることにしました

発売することを悩みましたが 4年後の10周年記念作品は更に凄い作品を生み出していることを想像できたので 今回の個展で発売することに決めました


開業してから「身に着ける人を守れる」「身に着ける人に力を与えられる」ということに対して常に本気で向き合ってきました

その集大成が「守護の神器」です

神器として私の理想のフォルムになったので カービングを一切していません
※特別TYPE(来光)だけは3本だけ線を入れ 石を3つ入れました)

形だけで表現できた傑作です

高い技術も施されています
平面の鏡は一番簡単で その次に凸の鏡が難しく そして難易度が一番高いのが凹み鏡です

その凹鏡を 職人の粋な小仕事として施しました

是非ご覧あれ

個展情報は「銀職人マロ」で検索し ROCKS RICKSのページをご覧ください