本日の銀輪庵・・・娘の退院・・・荒サイフリマの積込み!! | 自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

昭和48年弥生3月  秩父の連山を仰ぎ見る武州長瀬の あばら家に住まい致したのが銀輪庵の創めなり 
月日重ねし幾星霜 平成の初めに 武蔵野国の奥山にもどり来たりて比企丘陵の麓 吉見ノ里に一屋を構えてその傍らに草庵を編みて銀輪庵の中興となす

今日は、乙女座娘が退院する日なので病院までお迎えに行って部屋まで送り届けるミッションが有りましたたらーっ(汗)

12時に家を出て車(RV)13時半前に病院に到着 手続きをして荷物を積んで乙女座娘の部屋まで・・・途中でセイコーマートでお買い物・・・送り届けます車(RV)

そこから取って返して4時に帰宅家

一休みしたら昨日コンテナだけ積んであった”荒サイフリマ”用の荷物の積込みですあせあせ

今回は、新品のホイール4セット・・・内セットはタイヤも付いています・・・を持ち込みます指でOK

3セットは650Aのランドナー用、1セットはサンツアーのMDハブ・・・8速カセット付き・・・にアンブロシオのシルバーの700Cリムです手(チョキ)

フランス製のマッドガードも持って行きますあっかんべー

明日は米ちゃんと二人で会場でお待ちしていますてへぺろグラサン