本日の銀輪庵・・・庭の植物・・・花、実、芋虫!! | 自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

昭和48年弥生3月  秩父の連山を仰ぎ見る武州長瀬の あばら家に住まい致したのが銀輪庵の創めなり 
月日重ねし幾星霜 平成の初めに 武蔵野国の奥山にもどり来たりて比企丘陵の麓 吉見ノ里に一屋を構えてその傍らに草庵を編みて銀輪庵の中興となす

曇りの庭の植物たち 片隅に咲くアヤメたちの花exclamation

夏みかんの樹のみかんの赤ちゃんたちも増えてきていて少しずつ大きくなりつつあります指でOK

山椒の木には今日も2頭のアゲハ🦋の幼虫が居たので駆除しておきましたたらーっ(汗)

気を抜くとムカデ食欲は凄いのですぐに食い尽くされてしまいますあせあせ

ハマオモトヨトウムカデに食い尽くされたツタの様になってしまいますげっそり