本日の銀輪庵・・・委託販売用の写真・・・ロードレーサー2題!! | 自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

昭和48年弥生3月  秩父の連山を仰ぎ見る武州長瀬の あばら家に住まい致したのが銀輪庵の創めなり 
月日重ねし幾星霜 平成の初めに 武蔵野国の奥山にもどり来たりて比企丘陵の麓 吉見ノ里に一屋を構えてその傍らに草庵を編みて銀輪庵の中興となす

今日撮影したのは 2題手(チョキ)

パナモリフレームにD/A7800シリーズのパーツ アルテグラの完組ホイールで組んで有りますexclamation

オーナーがインデックス嫌いでWレバーは”グランコンペ”のパワーレバーを使っていますexclamation ×2

もう1台は以前 庵主がオーナーの拘りにまかせてフレンチパーツを中心に組み上げた”モトベカン スーパーミラージュ”です指でOK

”ユーレー チャレンジャー”の変速セットに 珍しい”ユーレー”ネームのクランク・・・製造は”ネルバー”・・・を使ってます手(チョキ)

今後、ヤフオクに出品予定ですが興味が有ればご連絡くださいmail to