本日の銀輪庵・・・ランチ・・・登利平のお弁当!! | 自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

昭和48年弥生3月  秩父の連山を仰ぎ見る武州長瀬の あばら家に住まい致したのが銀輪庵の創めなり 
月日重ねし幾星霜 平成の初めに 武蔵野国の奥山にもどり来たりて比企丘陵の麓 吉見ノ里に一屋を構えてその傍らに草庵を編みて銀輪庵の中興となす

今日のランチは久々に”味噌や内蔵助”・・・写真は前回の物・・・の味噌ラーメンにしようと奥と二人で11時過ぎに着いたのですが駐車場は満車、店内もいっぱいげっそり

諦めてスーパービバホームの2Fnoフードコートに行ったのですが奥が難色を示したので1Fの「登利平」で”鳥めし 松”を買って帰ってきた家

という事で家で「登利平」の”鳥めし”でランチですレストラン

鶏肉もご飯もタップリ入っていて美味しく頂きましたうまい!