本日の銀輪庵・・・晩ご飯・・・”牛タンカレー”!! | 自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

昭和48年弥生3月  秩父の連山を仰ぎ見る武州長瀬の あばら家に住まい致したのが銀輪庵の創めなり 
月日重ねし幾星霜 平成の初めに 武蔵野国の奥山にもどり来たりて比企丘陵の麓 吉見ノ里に一屋を構えてその傍らに草庵を編みて銀輪庵の中興となす

昼間から作業の空き時間を使って 少しづつ晩ご飯の仕込みをしてました目玉焼き

冷凍してあったコロコロ牛タンを解凍して表面を焼いて赤ワインで煮込んで・・・冬場と違ってストーブが無いのでナベを見てないといけませんたらーっ(汗)・・・いきました指でOK

ある程度煮込んだところでバターソテーしたオニオンのみじん切りを足して適量の水とカレールウを入れてかき混ぜながら味を調えながら更に煮込みますダッシュ(走り出す様)

カレーソースが出来たところで夜まで寝かせますあせあせ

ご飯ではなくスパゲッティにかけてい奥と二人で美味しくただきましたうまい!

サラダは貰い物の紫玉ねぎ、ミニトマトなどのお野菜を使って造りましたあっかんべー