本日の銀輪庵・・・晩ご飯・・・”海老のチリソース煮”!! | 自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

昭和48年弥生3月  秩父の連山を仰ぎ見る武州長瀬の あばら家に住まい致したのが銀輪庵の創めなり 
月日重ねし幾星霜 平成の初めに 武蔵野国の奥山にもどり来たりて比企丘陵の麓 吉見ノ里に一屋を構えてその傍らに草庵を編みて銀輪庵の中興となす

今日の晩ご飯は庵主が用意することにウインク

メニューは「海老のチリソース煮」です🦐

先日仕入れておいた特大サイズの赤エビの剥き身を使います指でOK

夕方のうちに赤エビに生姜、ニンニク、ネギなどで下味をつけてチャンしておきます手(チョキ)

長ネギはみじん切りにして準備、合わせ調味料も造っておきました手(パー)

夜、奥が帰って来て食事の前に一気に仕上げますレストラン

中華は火の料理 ガスは前回でダッシュ(走り出す様)海老から炒めて 合わせ調味料を入れて海老に火を通したところで刻んだネギを投入して仕上げて出来上がりですあっかんべー

奥と二人で美味しく頂きましたうまい!