本日の銀輪庵・・・N氏からの問い合わせ・・・大銅鋲が!! | 自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

自転車工房・ 銀輪庵 ・創庵 1974年

昭和48年弥生3月  秩父の連山を仰ぎ見る武州長瀬の あばら家に住まい致したのが銀輪庵の創めなり 
月日重ねし幾星霜 平成の初めに 武蔵野国の奥山にもどり来たりて比企丘陵の麓 吉見ノ里に一屋を構えてその傍らに草庵を編みて銀輪庵の中興となす

今日も午前中から 体育館のジムのトレーニング走る人に行ってきました指でOK

本日は、レギュラーメンバー?が7人・・・水曜の君乙女座も・・・が来てました指でOK

帰りに郵便局で発送、セブンイレブンでレストラン用の🥪を買ってきましたウインク

パソコンメールを開けるとN氏から「ダイドー・・・大銅鋲・・・さんが気になるexclamation」との事で庵主が革サドルの虫干しをした時のカメラの中から”イディアル コロンビア」をご指名冷や汗

使用少の長期保管品を購入したまんま置いておいたので大銅鋲も真っ黒だったので磨いてみました台風

ベースのメッキもピカピカで綺麗ですぴかぴか(新しい)