前回の駅弁シリーズに引き続き、
今回はご当地焼きそばクッキングをご紹介🌼
今回は作ったのは
岡山県
ひるぜん
焼きそば
ひるぜん焼きそばってどんなの?
という方はこちら↓
イーグレット風に
少しアレンジはしてありますが、
なぜこのひるぜん焼きそばを作ろうと思ったかというと・・・
ソースまで
手作りできるから🙌
ではではさっそくクッキングの様子をご紹介しましょう

今回は
焼きそば隊🚩
おかず隊🚩
に分かれてのクッキングとなります

焼きそばには欠かせない

豚肉やキャベツの下準備を

(本来は鶏肉を使用するそうですが、苦手な方もいらっしゃるので豚肉を使用しました)
玉ねぎをすりおろす際には
目が痛い~😣
と、涙目になる場面も

でも
みんなで食べるお昼ご飯のためや

と、頑張って玉ねぎ1個分すりおろしてくださいましたよ🙇
材料が用意できたら
ホットプレートで焼いていきますよ~🔥🔥🔥
ホットプレート2台使って
皆さん協力して焼いてくださいました🌼
焼きそば隊の皆さんが焼きそばの用意をしてくださっている間に
おかず隊の皆さんも🌼
おかずといっても一品ではありません😗
ちくわとニラを炒めたり、
人参の型抜き、
麺棒できゅうりをたたく
😁😁😁

今回は3種類のおかず+お味噌汁💪
たくさん作っていただきました

どうですか?
焼きそばもおかずの3種盛りもお味噌汁も
とっても美味しそうですよね✨
もちろん
美味し~い◎
と、皆さんペロリと召し上がって下さいました🙂
実は定期的におこなっている
ご当地焼きそばクッキング

また、他の県のご当地焼きそばも
ご紹介していきますね

イーグレットカフェ 太田
