今日はデイサービスの様子ではなく、普段と違う内容をお送りしたいと思います!
つい先日、ES委員主催で京都は亀岡市。
「保津川川下り&嵐山観光ツアー」へ8名のスタッフと行ってきました!!
普段は現場でバリバリ働かれているスタッフと心機一転で楽しんできました!
杣緑から目的地までは車で約2時間!
行きの道中からとても賑やかでした!!
さて、まずは嵐山に到着し、全員で腹ごしらえ(^o^)
「嵯峨とうふ 稲」さんにて昼食!
個人的に湯葉が美味しく、スープも全て飲みきってしまいました(笑)
皆さんも昼食を堪能され、大満足(^-^)
さて、これからお待ちかねの保津川川下り!
乗船場まではトロッコ電車かJRを利用して向かいます。
駅に行くまでの道中も、この日は平日と去ることながら観光客が多かったです。
乗船場まではトロッコ電車に乗る予定でした。
が!!!
まさかの満員のためにトロッコ電車に乗車できず!!(´Д` )
完全にやられました。
観光客が多い=トロッコ電車満員
観光地あるあるにやられ、JRで乗船場まで移動することに。。
JRで約10分、乗船場がある駅に到着。
トロッコ電車の駅員には川下りのチケットは乗船場での状況次第で、希望時刻のチケットが取れないかもしれないと聞いていたため、そこから自分は乗船場まで猛ダッシュを敢行!!
やりました。
チケット8枚、ゲット!
その後、皆さんは約10分後に到着。
乗船場にて15分程待ち、いざ乗船!!
乗船場から降船場まで約1時間30分の川下り。
船頭さん3名と一般客を含めた25名で川下りスタート!
まずは景色も去ることながら船頭さんのトークがかなり面白かったです!
随所に乗客を笑わせるトーク力は日頃から現場に入る者からしたらとても羨ましかったですね(´Д` )笑
船頭さんのトークも含め、山間部を下りながら綺麗な景色を眺め、とても落ち着きました!
途中では猿や川鵜といった野生の動物も見ることができました!
約1時間30分、舟に揺られ、降船場に到着し、次は嵐山にてお土産を購入!
お土産を買い終え、あっという間の帰り時間。
帰りも車中では色々な話しをし、とても盛り上がりました!
杣緑ES委員での初めての試みでしたが、本当に皆さんが楽しんでいただけて良かったです!
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!!
デイサービスリゾート杣緑 向村