【銀の櫂】節分は学んで!食べて!笑ってハッピー(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ | 介護の架け橋に~イノベーション旋風団~銀の櫂&杣緑
今日は銀の櫂デイサービスでの
2月3日節分節分キラキラの1日を
お届けいたしますキラ②キラ②




午前中はわたくしが作った
プリントを2枚して頂きましたheart

まず1枚目は・・・

節分&豆まきについて!
何で鬼のパンツは虎柄なの?


昔、鬼が出入りする方角(鬼門)は
北東とされており

この北東を十二支に当てはめると
【丑(うし)【寅(とら)となり


このことから、鬼は
の角を持つ姿で
虎柄のパンツを履いている!


とされたそうですよろこびビックリマーク2ビックリマーク2





そして2枚目は・・・


節分の食べ物ナイフとフォークについて!




代表的な恵方巻き・豆だけではなく
地方により【けんちん汁】や
【くじら】などあるそうですよろこびビックリマーク2ビックリマーク2

ちなみに【そば】に関しては
細くて長い→長寿
噛み切りやすい→厄を切る
という意味があるそうですビックリ




みなさん
へえーー爆笑!!!!
全て書き埋めてくれましたキラキラ


みなさんが同じペースで進むよう
丁寧にテーブルを見ながらグゥきら




ふぅーDASH!DASH!
たくさん書いて疲れたわ〜ぶー


お疲れ様でしたチュールンルン


節分メニューを食べて
疲れを飛ばしましょう!!!!




という訳で、

昼食は恵方巻きkirakira
食べやすい様に切ってありますが・・・けぃ


他に
ほうれん草のお浸し、五目煮、
すまし汁、饅頭と
豪華なメニューになっておりましたハート2


写真では分かりにくいですが、
饅頭は可愛い顔が付いており

食べるのが勿体なーい(*´Д`)
持って帰りたーい٩(●˙▽˙●)۶

なんて声も聞こえておりましたよウキャキャハートハート




節分メニューに大満足もぐもぐイエローハーツ
昼からの充電完了ーッおーっ!!




みなさんの充電完了ということで・・・

お昼からは豆まきにちなんで
豆つかみゲームを行いましたキラ②


各テーブルごとに
代表者が行うチーム対抗戦ビックリマーク2


浅いお皿から深いお皿へ
お箸で誰が1番早く運べるか!?





よぉーーいスタート!
と同時に応援する声で大盛り上がりガッツハート

豆の数も、
5個・10個・20個と増え・・・

豆の大きさは
だんだん小さくなり・・・・



数が増え、小さくなる度
大盛り上がりでした投げKISSハート





ふぅーチュー
充電しといて良かったー気合いピスケカナヘイハート


ですよね笑笑







最後は、豆つかみゲーム
スタッフ対抗戦!
の様子を動画でまとめましたので
ご覧下さいふっキラキラ☆







スタッフ後藤が3連勝★という
新たな才能をみせてくれましたGOOD心心



負けず嫌いのスタッフばかりなので
熱気プンプンなフロアでした笑



みなさん応援ありがとうございましたペコキラキラ☆





学んで、
食べて、
笑ってビックリマーク2ビックリマーク2ビックリマーク2




銀の櫂デイサービスの節分は
いい日に終わりましたきら







銀の櫂デイサービス  壁村見猿