【銀の櫂】為になるなる♪糖尿病講座! | 介護の架け橋に~イノベーション旋風団~銀の櫂&杣緑
13日(金)は

大月先生による
糖尿病講座上げ上げ上げ上げきら



【生活習慣病】の一つでもある糖尿病・・・


テレビで耳にしたり、
病院の待合室でポスターを目にしたり、


その病名を知らない人の方が少ないかと!!カナヘイびっくり


『血糖値が高くなる病気でしょ~??』
『糖分摂りすぎたらダメなやつでしょ?』

と、

確かにそうなのですが・・・・


実はみなさんが思う以上に
危険性が高い病気なんです泣きしずく



そんな糖尿病について!
知って学んで頂く企画です!!



午前中は大月先生が作ったプリントで
学んで頂きましたうえうええんぴつキラキラ


患者数は、950万人 
年間死亡数は、1万3,669人 


というデータに加え


成人の失明原因が、
   糖尿病が原因の眼(網膜)の病気


血液透析原因のが
   糖尿病が原因の腎臓の病気


糖尿病の患者さんの
   脳卒中になる危険率は、
   糖尿病でない人の倍!!


糖尿病の患者さんの
   心筋梗塞・狭心症は、
   糖尿病でない人の3~4倍!!



エーーーー(ㅇㅁㅇ;;)驚))))

と仰天なデータも
みなさんに学んで頂きました猫村2ビックリマークビックリマーク



そして、
セルフチェックにも
挑戦して頂きました!!



12個中何個チェックがあるか︎︎︎︎☑︎

糖尿病になる危険度がわかるビックリ



注意0個
………今のところ糖尿病の可能性は非常に低い



注意1~4個
………今、糖尿病になっていなくても、
       近い将来糖尿病になる可能性があります



注意5~9個
………いつ糖尿病になってもおかしくない状態です
………早急に病院に行き、詳しく検査してください



注意10個~12個
………糖尿病になっている可能性が高いです
………合併症を併発している可能性があります



いやー私0個やったわー✩

ワシは3つやー(´・Ω・`)
気をつけなあかんわー(;゚д゚)


為になったようでなによりきゃキラキラ☆





午後からは

糖尿病などで糖質制限をしなくてはいけない泣き1

砂糖を減らせと言われても、減らしたくない泣き1

甘いコーヒーも飲みたいし、
甘辛いおかずも食べたーーーい!!!!


そんな方達の見方ありがちなキラキラ甘味料カナヘイハートカナヘイハート

飲み比べをして頂きましたキラキラ




飲み比べて頂いたのは、

砂糖
カロリースラット(甘味料)
カロリーダウン(甘味料)
ユースイート(甘味料)

をそれぞれ4gずつ50mlの水で溶かしたものポイントキラキラ3








どれが1番甘く感じるのかカナヘイ!?
どれが1番カロリーが高いのかカナヘイ!?




うわー(((°◇°)))
これは1番甘く感じるわー( ꒪Д꒪)

とこの表情泣

【甘さ】に関しては
みなさん色々な意見がありました顔文字


どれが1番カロリーが高いのかカナヘイ!?

ですが・・・・・


1位→①砂糖(384kcal/100g)
2位→③カロリーダウン(139kcal/100g)
3位→④ユースイート(20kcal/100g)
4位→②カロリースラット(Økcal/100g)


という結果にみなさんビックリ怒りひらめき電球



どれも十分甘いのに
こんなにカロリー違うん!?

②番目に飲んだのカロリーないん!?
水と同じやなーq(゚д゚ )✩



と、いい反応で(*'∀`*)vハートハート







糖尿病と言っても
その原因やリスクがたくさんあり、
予防法や治療法もたくさんあり、

『甘いものを我慢しなくては汗』と

精神的な苦痛をフォローする為に
甘味料もたくさん作られています!ピンクグラ




壁村先生の肌ケア法に続き、
大月先生の糖尿病講座
為になる良い時間になったのでは??キラキラキラキラ






銀の櫂デイサービス   壁村見猿