【銀の櫂】楽しすぎた!感謝祭当日の様子デス(≧ω≦) | 介護の架け橋に~イノベーション旋風団~銀の櫂&杣緑
3日に行われた
感謝祭の様子をお届け致しますキラキラ


16時のスタート前に、
スタッフ梶原作!!の
団扇をプレゼントおーっ!ビックリマーク


今年のテーマである
九州にちなんで、
片面にはくまもんハート
もう片面には出店のご案内が
載ってましたグッ

▽のっぺい汁
▽若鶏のからあげ
▽高菜ご飯
▽マンゴープリン
▽白くまアイス

実はどのメニューも
九州が関わっているんです!!



実際には定番メニューの
▽焼きそば
▽たこ焼き
▽ジュース
▽ビール
も出店してましたが・・・チューラブラブ

暑かったので、早速団扇で
パタパタパタ・・・と扇がれてましたウシシキラキラ




団扇と金券が手元に届き・・・・

感謝祭
スタート!!





団扇の出店メニューを見ながら
何を食べられますか??

あなた、たこ焼き食べるの?
じゃ、私も食べようかしらゲラゲララブラブ

と、食べる物を決めるだけでも
各テーブルに華が咲いておりましたラブラブ

デイサービスには
13名の学生ボランティアさんがキラキラ


たくさんコミュニケーションを
とりながら、盛り上げてくれました爆笑ルンルン




どこのテーブルを覗いても
食べるペースが早いッびっくりキラキラ

中にはたこ焼き3つ食べちゃう方もチューラブラブ

1人、700円分の金券をお渡しして
いたのですが・・・・・


あっという間に使い切ってしまってましたウシシ音譜音譜




いいんですよハート
だってお祭りですものぶちゅーハート

飲んで食べて、飲んで食べて・・・
ワイワイ過ごすものです!ハート









16時半より、
エミーズさんによる琉球民謡、

スタッフによる
エイサー
おてもやんサンバ
のイベントが始まりました星

エミーズさんと
手を繋いでLet's ダンシングルンルンルンルン


一緒にダンシング出来ない方も
座ったまま手を使った
お祝いダンスカチャーシーをして
一緒に楽しい時間を過ごす事ができました音符

笑顔が溢れ、本当に素敵な時間でしたピンクハート



おてもやんって!?!?
と思われた方の為に簡単にご説明致します!!


おてもやんとは、
熊本の花柳界で歌われたお座敷唄で、

地元熊本では火の国まつりで
現代風にアレンジされ
サンバとして踊られている!



そうですゲラゲラルンルン





16時から19時まで
ハッピータイムな
3時間でしたハート





エミーズの皆様、
ボランティアの皆様、
素敵な思い出をありがとうございましたラブラブラブ


そして、感謝祭に参加してくださった
皆様ありがとうございましたピンクハート






来年のテーマは何になるのでしょうか??

北海道牛?
ここ兵庫県??
それとも外国!?


んーーーー
考えるほどに待ち遠しくなりますね笑い泣きピンクハート




銀の櫂デイサービス  壁村見猿