こんにちは( *´艸`)
杣緑の武藤です本日、梅雨明けが発表されましたね
これから、ますます暑さが厳しくなりますね(´・ω・`)皆さま熱中症にはくれぐれもお気を付けください
先日、ナイトサービスでは、これからの季節に怖い熱中症予防対策講座が行われました(*^▽^*)
今回の講師は、ヴィラ杣扇コンシェルジュの高木が担当です
熱中症とは?から講義は始まり、どんな症状を経過していくのかなど、とても詳しく説明をしてくれました(*^^)v
皆さん、熱中症予防に聞く栄養素があるのをご存じですか?
それは、海苔や小豆などに多く含まれるカリウム、豚肉や鰻などに多く含まれるビタミンB1、そして、梅干しなどに含まれるクエン酸です
(もちろん、バランス良い食事が一番ですよ)
講義の中では、そんな栄養素を多く含むおすすめ料理を紹介し、ご自宅でも作ってもらえるようレシピにして皆さまにお渡ししましたぜひ、作ってみてくださいね☆
そして、なんと今回はそのおすすめ料理の中からポテトサラダを皆さまに召し上がっていただきました
最後の仕上げは皆さまにも手伝って頂き、美味しいポテトサラダが完成しました(*^▽^*)
じゃがいもに含まれるカリウム、ハムに含まれるビタミンB1がたっぷりです
そして、スペシャルドリンクもご用意しました
このドリンクは、お水、蜂蜜、そしてクエン酸が含まれるレモンを合わせたドリンクです(´∀`)蜂蜜の甘さとレモンの酸味がちょうど良く、後味スッキリで、おかわりをされる方も続出でしたo(^▽^)o
翌日、参加されたご利用者様から早速今度の買い物で熱中症予防に塩を買おうと思ってるのよ~とお話しがありました
今回のスタッフによる講座も大成功(*^^)
来月は、杣緑ケアマネージャー有本が担当します(*^▽^*)
皆さま楽しみにしていてくださいね
杣緑☆武藤