
画用紙と紙コップを
順番に積み上げる…………
サーカスゲームです



1分間に何個積めるか

3分間に何個積めるか


時間内にたくさん積むほど良いルールです

今回は個人戦ではなく、
テーブルごとにチームを組み
チーム戦で競って頂きました


みなさん必死


『倒れるなよー!!』と
ついついこんなポーズになるほど



『記録更新!
12個に挑戦だー!!』と
背伸びをし、腕も目一杯伸ばし
頑張ってくれました




これには同じ席の方も、
後ろの席の方も大注目


『頑張れー!』
『届けー!!』と勝つために
応援の声もありました


中には
『こっちに倒したらあかんで!笑』と言われる方も


積むのも楽しいのですが、
サーカスゲームは倒れる瞬間も
盛り上がるんですよ


倒れる瞬間は
『ギャーー|゚Д゚)))』
『ワァーー|゚Д゚)))』
と絶叫なのですが、
その表情は笑顔で
むしろ1番盛り上がる瞬間でもあります



ん?
んん??
紙コップは1つずつ積むのですが
良く見ると・・・・
3個重なってる!!

そんな技ありですか



もちろん、楽しければありです



最後は倒れてしまいましたが
いい笑顔頂きました


単純そうなゲームに思えますが
紙コップと画用紙を持つ事で
手、指の運動になり

バランス良く積むために
脳で考えるので脳トレになる

深~いゲームなんですよ


お家に紙コップと画用紙がある方!
小さな子供さんがおられる方!
是非サーカスゲームしてみては




銀の櫂デイサービス 壁村
