★杣緑・スタッフ研修★ | 介護の架け橋に~イノベーション旋風団~銀の櫂&杣緑

デイサービス・スタッフの研修風景をご紹介


杣緑では、

毎月1回

スタッフを集め

施設内研修を行っています音譜音譜


今回の研修テーマは

『認知症~疾患について~』


認知症の定義や種類、予防・治療など

認知症に関する知識はもちろん


「ユマニチュード」といわれる実践方法を勉強本ばけ

認知症の人のケアをするため

フランスのイヴ・ジネスト氏によって開発された新しいケア方法!!


社会福祉法人あかねでは、

現場のケアに取り入れ認知症ケアを行っています


ご興味ある方は、

社会福祉法人あかね ホームページ☆

~俺のユマニチュード~をご覧ください


さー!!

研修風景に戻ります!!目






普段はにこにこ笑顔ニコニコのスタッフも

真面目な顔目で、

知識や技術を身に付けようと

講義に耳を傾けていました

ヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノ


今度は、

ヘルパーさんの研修風景をご紹介しま~す

研修内容は

『脱水・水分補給について』を予定しています


杣緑スタッフのスキルUPにご期待下さい

(^O^)/ 


すまいる  杣緑 ヘルパー 小林 すまいる