宮城フェアーに引き続き
沖縄フェアー

もしました


沖縄出身のスタッフ城間による
クッキングレクイベントです


朝のキャッチフレーズである
『明るく楽しくハッピーディ』
もこの日だけは沖縄バージョンの
『あかさんつむさんかーふくディ』
で始まりました

今回みなさんと作ったのは
ヒラヤーチー
と呼ばれるものです

沖縄ではおやつの時に食べるようで
見た目はとてもチヂミに似てます

▽ニラ
▽シーチキン
▽卵
▽小麦子
▽水
を混ぜて平たく焼くだけでできるんです

男性の方々にニラを切っていただき……

女性の方々に混ぜていただきました



そしておやつの時間にみなさんに
焼いていただいたのですが、
銀の櫂風にアレンジ


◇チーズ
◇天かす
◇紅生姜
をトッピングしました


みなさんとっても上手に焼いてくれましたよ

ひっくり返すタイミングも
平たく押さえるのもバッチリ


そのまま食べてもニラの風味に
シーチキンの味でおいしいのですが、
お好みでソースをかけられる方も

たくさんのアレンジが楽しめるので
焼きながら楽しむことができました


みなさんペロリと
食べちゃいましたね


空いている時間も
沖縄について
の知識を教えてくれたり、
クイズをしてくれたりと
私達スタッフも
『へぇー!そうなんだー


と勉強になりました

スタッフ城間が沖縄の踊りを
少し披露してくれたのですが
簡単そうに見えてなかなか難しい

他のスタッフがすると
宴会場みたいになってました

沖縄気分を味わえた
素敵な1日になりました

私もいつか沖縄に遊びに行ってみたくなりました

銀の櫂デイサービス 壁村
