セラバンド de リハビリ体操 | 介護の架け橋に~イノベーション旋風団~銀の櫂&杣緑



銀の櫂デイサービスの
リハビリ体操
の様子ですガッツ


リハビリ体操は
お昼2時半~3時までしてますキラキラ


その日の体操担当のスタッフが
30分間、様々な体操を指導してくれます(*'∀`*)v


この日の体操担当は
スタッフ小西






みなさん二人ひと組になって
ゴムを引っ張り合ってますね~がーん


みなさん
1、2、3……

っとしっかり数えながら
引っ張ってくれてますえ゛!キラキラ☆




さてさて!

こちらのゴムの正体は……


セラバンドですきらきら


セラバンドとは


トレーニングバンド」とも呼ばれており、

・介護予防運動
・ケガをされた方へのリハビリ
・上半身下半身の筋力アップ
・シェイプアップ      

など、多くの目的で使われてますキラキラ




はなまるセラバンドのメリットはなまる


・軽くて柔らかいので、体に負担を
   かける心配が少ない
・ゴムなので自身の力加減で現状に
   合わせた運動ができる
・ゴム1本で多種多様な運動ができる


などなど>w<ハート






男性に負けず、女性の方も
頑張ってくれてます上げ上げキラキラ              



二人ひと組ですることで
お互いの表情も見れるのでいいですねheart




セラバンドは強度により
8色あり、自身のレベルに
合わせた色を選ぶことができますよおんぷ






銀の櫂では

4色準備しておりますGOODきらきら!!







他のスタッフのリハビリ体操も
また載せたいと思いますらぶ②



銀の櫂デイサービス  壁村おさる