305日め | おわかれの日々

おわかれの日々

長女の交通事故死、次女のホス狂、実母の認知症、主人の肺がん

記録として。

午前中、友達と会っていると病院から電話が入る。

 

担当医からだった。

 

母がどうしても歩いてしまう。

まだ術後1週間しか経っていない。

今、かかとをつけて歩いてしまうと

せっかくボルトでくっつけた骨が悪くなってしまう。

かかとのないサンダルのようなものをがあるらしく、

それを購入してほしい。

金額がかなりするが、夕方に装具やさんから電話が入る、と。

 

お金がかかるにしても、それはもう仕方ない。

母の健康が第一優先。即承諾。

 

父に電話をすると、

父宛に病院から電話がなかったことに少々ご立腹だったが

(夫である俺を差し置いて娘に電話するなんて!とプライドが許さなかったみたい)

なんとかなだめて

父と装具やさんからの電話を待った。

 

いくらぐらいかかるやろうか、と不安に思いつつ、

カレーを作り、父と食べる。

 

装具やさんから電話があり、

金額は一万円ほどだった。これから母の健康保険が二割負担なので

実質2000円ほど。

よかった。

 

これで少しは母の足がいいように治るといいなぁ。