お盆前に、お墓の風水チェックチェック! | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

山陰で唯一の伝統風水占術家天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆


今宵も銀猫夜へようこそ。

井から御隠居を守る
*風車の
のように

伝統風水占術で
皆様のお役に立ちたい

天 弥 

でございます。

*時代劇『水戸黄門』の
忍びの弥七が
私の理想なのです。
誰だかわからない方は
検索してみて


山陰で唯一の
伝統風水占術家 
天弥子 
あやこ
でございます。


もうね、殿下があざと可愛いんですよ。

悪い事ばっかりしてるんですけどね。



毎日の記事更新の励みになります。

お手数ですが、
ぽちっとクリックしてくださると
嬉しいです。

さてさて


夏祭りの季節ですが

もうすぐお盆ですね。


風水では、お盆は陰宅と言って

お墓の風水を見たりします。


もうお盆休みでしたら

お墓掃除など行かれることも

あるかと思いますが


ちゃんとお墓チェックしてみて

ください。


お墓は、ご先祖様の為ではなく

基本的には子孫繁栄の為にあります。


最近、墓じまいのご相談も多いですが

独身の方やお子様がいないご夫婦など

自分の代で終わる方中心です。


陰宅風水と言って

風水は、元々は権力者が自分のお墓を

風水の良い場所に建てて

権力者の子孫の繁栄を目的としたもの

でした。


なので、場所もですが

墓の向きだとか

亡くなった方の

埋葬日とか

お葬式の日も鑑定します。


それが、子孫にも影響するからです。

宗教とはまた違うので

日本ではあまり認知されていませんが

墓相など、たまに聞かれたりします。


私は、古墳が好きで

天皇凌とかも興味があり

家のお墓のお世話もしていて

事故に遭った時にお墓に助けられたことや

お墓から知らない霊を連れ帰り、お寺に連れてきてしまい叱られたことなど、

まあ、お墓に馴染みがあります笑


お墓の風水は

ただ、世間には知られていないだけで

けっこう大事なのです。


子孫繁栄ということは

結婚やお金にも関係しますから。


墓石が綺麗なのも大事ですし

どこにあるかも大事。

墓の向きや

亡くなった人の生年月日なども

考慮します。


お子様がいらっしゃいましたら

お墓の状態が影響することも

ありますから


墓石に傷などないか?

汚れや破損、木や草の生え具合や

木の枝や葉が墓石につかないか?

水などが墓石下に流れこんだりして

いないか?

蜂が巣をしていないか?


墓石の一番上の長細い竿部分は

人を表しています。

2段目は、動産。

3段目は、不動産。


どれかに傷がついたり、汚れていたら

そこが悪くなります。


例えば、

一番上の墓石の頭頂に傷が出来たら

頭の怪我や病気に家族の誰かがなります。

精神疾患になることもあります。


これは、家の風水にも似ていて

例えば、家の北西に病気の星が入ると主人が脳腫瘍になったりとかします。


お墓は、綺麗に越したことはないですが

古くても手入れをされ

きちんと供養をされ

手を合わせてお参りすることを

毎年されたほうがいいでしょう。



イベント出店


ご予約受付中です♪




開運カレンダー発売中

お問い合わせは、こちらのメールフォームからお願いいたします。

集客、就活、婚活、美容、医療などにも使えますよ。

    ⬇️



​鑑定メニュー





皆様の応援
いつも応援、ありがとうございます💕

夜空さんの撫でポチ
していただいたら、幸せが訪れるかも🌹✨

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ




風水ブログを探しの方は
こちらからどうぞ。
↓↓↓↓


読者登録もお気軽にどうぞ赤薔薇

読者登録してね