健康運が落ちた時は、ココに注意して! | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

山陰で唯一の伝統風水占術家天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆

銀猫夜へ、ようこそ。

やっと体調が回復しまして
そのまま深夜行に突入して3日。
(相変わらず極端な女です)
滝の水は冷たいですが
逆に元気になります。

山陰で唯一の伝統風水占術家 
 天弥子 でございます。

殿下は、最近甘えん坊。

すっかり大きくなり、見た目は子猫要素ゼロですがまだまだ子どもです。



港珈琲井川さんのオムライス最高♪

5/5の境港市港珈琲井川さんでの

怪談会&手相鑑定お越しいただいた皆様

ありがとうございました。

かなりマニアックな風水のお話をご用意させていただきましたが、楽しんでいただけて良かったです。次回も楽しみに♥️


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


毎日の記事更新の励みになります。

手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さてさて

今週末は、いよいよ11日シャミネ松江さんでのイベント出店。
体調も回復して、
色々準備をしております。

そもそもが
体調崩しやすい運気にいたのに
無理をしたのと強い吉方位を取ったせいで余計に悪くなったので反省をしております笑(風水占術家のくせにね。人間だもの)

まあ、久しぶりにゆっくり休めたので
これからやろうと思っていたことを
早く実現出来そうです。
次回お知らせしますので
記事更新をお楽しみに♪

何だか運が悪い体調悪い時
風水的に悪いんだろうけど
普通は
どこが悪いのかわからないですよね?
そんな時は
家を一回フラットにしてみると良いです。

良かれと思って
何年も置きっぱなしの物や埃を被った
開運グッズなどを全部外してみます。

それで良くなる場合があります。

風水は、何年も同じ物を
置きっぱなしにはしません。

風水では、開運する為に置く物は
毎年、毎月変わるからです。

それを置いてお終いではないんです。
 
何年も置きっぱなしなのに
運が良くないのはなぜでしょう?

それ自体に
運を良くするエネルギーが
もう無いか
そこに置く方位と物自体が
間違っているから。

ちなみに
神社の御守りや御札は
一年が期限です。

それから
体調が悪い、病気の時は
水の影響が大きく

家の中や外に水を置いていたり
寝室が乱れていたり
トイレなど水回りが汚かったりします。

あと家の方位や
生年月日によって
病気の種類や身体の部位が違ったりもしますから、家族で体調が悪くなる人と何も起こらない人がいたりします。

先日の手相鑑定でも
水の気が弱っている方が多かったので

一度、水回り、家の北側、寝室を
見直してみてください。

そうそう
水の気は、財にも直結するので
健康運の次は金運が落ちます。
ご注意ください。


5月のイベント出店予定

5月11日
5月27日、28日
場所:シャミネ松江
時間:11時〜17時

ぜひ、お越しくださいませ。

🐈‍⬛お知らせ🐈‍⬛

note始めました。
よろしかったら
フォローお願いいたします。


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

皆様の応援
いつも応援、ありがとうございます💕

夜空さんの撫でポチで、幸せなことがやっ

てくるかも~音譜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ




風水ブログを探しの方は
こちらからどうぞ。
↓↓↓↓


読者登録もお気軽にどうぞ♪

読者登録してね