うちの猫相関図。
月と夜桜が綺麗でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
たまたま武者行列の日だったそうで
私のお友達も参加中でした。
武者の衣装なので、わからなかったけど笑
後でお友達のInstagram見てびっくり笑
竜馬四重奏の津軽三味線担当雅勝さんの
ソロライブに行きました。
なんと!
カラコロ工房のお店のスィーツ付き。
限定お菓子もゲット。
相変わらずトークも冴えてる雅勝さん。
三味線の豆知識や
MLB開会式の裏話も聞けました。
三味線のこの部分が、ブルボンのホワイトロリータに似てる話がツボりました。
演奏もかっこいい!アンコール曲は、撮影OKでしたので皆様にも御福分。
昔から一人遊びが平気なので
一人でふらりと出かけることが多く
吉方位取りとか神社巡りとかライブは
だいたい一人で行きます。
お友達がいないわけでもないし
まあ、誰かと一緒でもいいんですが
私の趣味がマニアックなので笑
好きな事をしながら
運が良くなるって
一番いいですよね。
風水は
家を整えることで
自分を整える。
占術で
今の自分の状態と
過去や将来の自分を知る。
吉方位取りは
運をその吉方位へ取りに行き
その気を纏い行動することで
一時の間
自分の力以上のことが出来るようになる。
それが運を切り開くキッカケにもなる。
風水の秘術で
更に運をプッシュ。
引きこもるだけでは
運は動かないし
出歩くだけでは
運が自分に貯められない。
このバランスが大事なのです。
何で運が悪いと思うのか?
その原因は何なのか?
疲れているから
体調が悪いから
自分の事をちゃんと考える
余裕が無いのか
元気だけど
家と会社の往復だけで
どこにも行かず誰とも会わないのか
失敗したり
誰かに何か言われて
自信を無くしているのか
自分には
何が足りなくて
何が多いのか考える。
毎日誰かと会ったり
仕事ばかりしていたり
動きっぱなしの人は
少し休んだ方がいいし
何もせず、毎日ただ同じような日の
繰り返しなら
何処かに行ったり誰かと会ったり
した方がいい。
まず何をしたらいいかわからないなら
普通の生活を振り返ることから。
よく眠れているか?
ちゃんと食べているか?
身体の調子は?
出来ていないなら
運がいい悪い
という以前の問題。
なんとなく調子が出ないとか
物事がうまくいかないとか
なんだか悶々として
胸に何かつかえているようだとか
そんな時は
必ず原因があります。
それは、家の中の不便さや
小さなストレスかもしれないし
他人との些細なわだかまりかもしれない。
人それぞれ
毎日ストレスに晒されているけど
誰かがそれを取り除くわけはないので
自分で自分の機嫌を取るとか
自分で自分のことは
管理をしないと
人任せには出来ません。
それを選ぶのは自分。
だったら
自分にとって最善を選ぶべき。
でも、今の自分の状態が良くなければ
その最善策は選べないかもしれない。
運が悪い時ほど
今の自分の状態を客観的に見て。
春は、
新しい自分になれるチャンスです。