銀猫夜へ、ようこそ。
気づいたら
今月もめちゃくちゃ忙しくなってた笑
そして来月も早々に予定が入ってきた。
風水研究家 天弥子 でございます。
ふーちゃんが、笑てるでー。
何がおかしいねん?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さてさて
まだ先ですが
きっとあっという間に
当日になってしまいそうなので
告知しておきます。
境港の港珈琲井川さんで初の鑑定会を開きます。
今回は、予約制にさせていただき
きちんとお時間を取らせてもらいます。
じっくり見てほしいですという方はこちら。
私に会ってみたいわとか、ちょっと聞いてみたい
ぐらいのライトな感じならこちらのイベントへ。
そして週末は、お勉強三昧。
いろんなお家を見させていただき
アウトプットもしないといけませんので
ちょっと引きこもります。
私のライフワークは、風水。
しかも、そんなにおシャンティでもない
地味なものなんですけど
天井にいる弥七(水戸黄門の赤い風車投げてくる人)
のように、そっとお役に立てたら良いなぁと
日々、鑑定をしております。
私、時代劇やサスペンス
横溝正史や江戸川乱歩も
大好きなものですから
事件だとか事故だとか、
誰もいなくなった家とか
見つけたら、
何でそんな事が起こったのか
過去に何があったのか
つい調べてしまうので
ニュースを見ると画像をガン見して
場所を特定したり
家の形状や方位なども確認したり。
先日も、とある事件が起きた家と
最近同じような事件があった家の
共通点が何ヶ所か見つけて
あーやっぱりかと頷きました。
さすがにちょっとこちらでは言えないので
私に会った時にでも
聞いてやってください。
逆に、そういう家を知っているからこそ
幸せな家がわかるのかもしれません。
光は、闇の中にあるから
照らすことが出来ますしね。
昼間には、明るいから全て見えるか
というと
わからないことだって
ありますし
全てが、綺麗で清らかではないのです。
人の心もそうですけど
隠している、闇の中にある
と思い込んでいる
そういったものは
実は、普通に暮らしている場所に
ダダ漏れているので
それを見つけるのが
とても好きなのです。