テラくんは、夜は3割り増し男前。
ネイルチェンジしました。
今回は、ちょっと大人の上品ネイル♡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
初めての夜モダン♪
車なので、ノンアルビール。
温泉の後のビール最高!(ノンアルコールだけど)
念願のおでんが食べられて満足♡
いつもランチに、おでん汁が付いてきて
美味しいんだけど、夜しかおでんが無いというので
悶々としながら帰っていたので笑
おでんとビール最高!
次男は、粉ジュース飲んでました。
ちなみに30円です。
この後、ココアシガレットも買わされました。
ちなみに40円でした。
唐揚げ、手羽中かな?カリカリで美味しくて
ナンボでも行けそう。
チーズオムレツ。
次男がオムライスがいいと言ってたのに
オムレツをオーダーしてて
チキンライスを追加して、オムレツと一緒に2人で
美味しくいただきました。
アホな親子です笑
Tシャツ当たりますように。
宝くじが当たるかもしれない
ファイヤーヨーコさん鉛筆で書いて応募しました笑
最近
毎日、不動産屋さんの物件を
見ています。
まあ、風水が完璧な物件なんか
そうそう無いんですけどね。
でも高い物件が良いとも
限らないし
(新しくて綺麗なのに、間取りや土地が悪い)
安い物件には、
必ず安い理由もあるし
(どこか壊れているとか、周辺環境が不便とか
利便性が無いとか、事故物件とかお墓が隣りとか)
風水で改善出来るなら、中古住宅の
安い物件を買って、自由にリフォームしてもいいし
(リフォーム代は、けっこうしますが)
でも、理想は
土地を見て、
新築で間取りも風水で作れれば
ベストです。
こないだも
ネットで見ていた
図面の間取りがとても気になったので
不動産屋さんに連絡して中を見せてもらいました。
先日内見した家は、階段が二つあり
二階の部屋が、真ん中で仕切られて
繋がっていなくて
別々の階段でしか部屋に行けない。
反対側に部屋に行くには、反対側にある階段を使わないと行けないのです。
何のために?
奇妙な物件でしたが
増築を繰り返したせいで
変な間取りになっていたそうです。
この増築も厄介なんですよね。
昔のリフォームって
なぜかわざわざリフォームしたのに
不便な間取りになってることがあって
何かの呪いですか?
って思う家もありました。
来年2月には
運が急に悪くなる家が
続出するので
今から、風水での改善策の
ブラッシュアップも兼ねて
中古住宅を内見していますが
とても勉強になります。
来年2月からの家の風水
気になる方は
鑑定の御依頼など
お早めに
問い合わせください。
まあ、反対に今悪くて来年良くなる家も
あると思うので
来年になってからでも大丈夫かもしれませんが。