銀猫夜へ、ようこそ。
急展開って
ほんとに急に起こるのね。
風水研究家 天弥子 でございます。
ふーちゃん、座布団を枕にして寝てた。
最近ハマっているお菓子。
コンソメ最強と思ってたけど
こっちの方が好きかも。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さてさて
風水グッズを
置いている方って
けっこういらっしゃるのかしら?
八卦鏡とか龍の置物とか
古銭とか盛り塩とか
私は、使っていませんが
お会いした霊能者さんに
遠隔で霊視をしていたら
玄関に風水グッズを
置いているお客様がいて
家の様子がわからないことが
あったけど
あれは何?
と聞かれまして
まあ、私は霊感も何も無いので
たぶん八卦鏡ではないか?と
お答えしましたが
それはそれで、結界というか
気を反射している機能を
果たしていたのではないかと思うのですが
置き方によっては
良い気も跳ね返すので
私は使いませんし
お客様にもお勧めしません。
たしかに
八卦鏡は魔除けにはなりますが
中国の道教系の呪術を
使っている風水グッズとして
売られているものもあるので
気をつけないと
日本の呪術とは違うので
日本で修行をされた能力者の方には
未知の物になりますし
悪いものだった場合
祓えないと厄介なことなるので
気をつけてください。
アニメや漫画で
印を結んだり
真言やお経などを唱えたり
結界や九字切りなど
本物をアレンジしたものを使用して
いるのですが
真似する子どもさんもいますし
祝詞を唱えたり
般若心経を唱えたり
自分の心が落ち着くとかで
唱えるならいいですが
悪霊を祓うだとか
悪い気を祓うだとかには
使えませんので。
なんちゃってでやるのが
中途半端で一番怖いのですよね。
ちなみに
道教というのは
昔、キョンシーという映画に出ていた
道士が霊符などを使う呪術の元の宗教です。
(急急如律令とかいうやつ)
台湾などの昔ながらの風水師は、
この道士が兼ねている場合が多いです。
台湾の風水では
見えない世界を扱う場合がある為です。
風水は、
どちらかというとロジックなので
だいたいが科学的根拠のあることが多いですけど
事故物件などもあるので
霊とか見えたらいいなぁと思ったりしますが
まあ、どんな家かはデータでわかるので
悪い場所を改善すれば、
もし霊がいてもなんとかなるかもしれません。
度々霊能者さんにも
家の風水を診てほしいと言われることがあるので
データと霊感を照らし合わせるのも
精度が上がっていいかなぁと思いました。
霊視と風水で診て
どんなふうに視えるか
ちょっと見てみたいですね。
でも、お化けは見たくないなぁ。
きちんと修行された霊能者さんは
ふわっとした答えではなく
(神様がどうとか、龍が憑いてるとか
天使が見えるとか笑)
ズバッと現実的アドバイスをされるので
とても助かります。
素人の視えるだけの人は
気をつけないと悪い霊が憑いていて
人には見えないモノを見せたりする
そうですよ。