銀猫夜へ、ようこそ。
深夜行コンプリート!
21日間長かった!
風水研究家 天弥子 でございます。
テラくんは、今日もいらんことしぃ。
猫って、なんで輪っかに入りたがるのだろう。
禁酒も解禁!
久しぶりのジントニック、美味しかった!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さてさて
年2回、21日間の行をお寺でしています。
高速読経もだいぶついて行けるようになり
(読経がめちゃくちゃ早いので、目で文字を追うのと声に出すの私だけズレてる)
夜の滝行も恐れず入れるようになりました。
(でも、暗いし水は冷たいし蚊はいるし大変)
3年経つけど
全然慣れてない笑
煩悩や欲望が多過ぎるのか。
ただ行をしてる間に
何も考えない時間
何となく考えがまとまる時間
が出来ているのではないかなぁ。
ただただ
自分の中を空っぽにして
外に出して
要るモノ要らないモノを選別して
使う時を考えて
スケジュールを決めて
ということかもしれません。
化粧品も
自分の汚れを落として
栄養を与えて
自分の良いところを強調し
悪いところは改善し
という技や品を試して知識を得て
が面白いので
最近楽しいのか。
今日は、身体を休めつつ
のんびりと
経理、スケジュール管理などの
事務仕事をして
勉強や製作などをします。
と、言いながら
これから久しぶりのLIVEへ行きます。