朱に交われば赤くなる | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

山陰で唯一の伝統風水占術家天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆

銀猫夜へ、ようこそ。

土用に入りましたね。
気づいたら、夜遊びし過ぎて
更新が滞っておりました。


水研究家 天弥子 でございます。

夜に帰ってきても、反応が薄いふーちゃんですが

オヤツをチラつかせると、飛んできます。


おわかりいただけるだろうか?

菊の御紋が入っています。


サニカフェ看板亀のカシオペイヤと三線のアヤカさん。

亀だけど、めちゃくちゃ人懐っこいので

自ら登って行きます。



毎日の記事更新の励みになります。

手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ



★゚・:,。゚・:,。☆゚・:

さてさて

あまりの忙しさに
更新が滞ってしまいました。
昼間は普通にお仕事して
夜は、ライブやら他の集まりやら。


14日は、竜馬四重奏のバイオリニストの竜馬さんのコンサートが境港でありまして


なんと、去年竜馬四重奏2daysで舞をされていた

花柳琴臣様が物販スタッフにいらっしゃって

ビックリしました。(花柳界では凄い方なのに)

とっても気さくないい方です。


もちろん竜馬さんとも会えました♪

首里城再建の活動や災害復旧支援などの活動をされていて、私も少しですが寄付させていただきました。


物販スタッフをされてる琴臣様。ほんとレア。


去年のライブの時の琴様。


琴臣様の隣りにいらしたピアニストの真島聡史さん。この方のピアノも素敵でした♪CDも購入♡


竜馬さんのライブは、動画写真撮影OKなのです。


ここ最近、ライブの後はアーティストの方々と

お話しをする機会が多くて

嬉しいかぎり。


ツアーをされるアーティストの方々は

いろんなところに行かれ

ネタも沢山お持ちで

とても面白いお話が聞けます。


私は、山陰からあまり出ないのですけど

こうして全国を飛び回る方にお会いして

各地の気をいただいている感じです。


気というのは、伝染します。


不幸な人と一緒にいたら不幸になるし

幸せな人と一緒にいたら幸せになる。


わかりやすく言えば

お金持ちの人と一緒にいたら

なんとなくお金の使い方や価値観が変わって

収入が増えたり預金が増えたりし


貧乏な人と一緒にいたら

お金使いが荒くなったり無駄遣いが多くなったり。


たぶん、行動パターンが

似てくるんだと思いますが。


朱に交われば赤くなる


と言うように

自分の環境というのは

家だけではなく

自分の周りの人間関係も含まれています。


自分がいる環境の影響を受けて

自分の運って大幅に変わります。


だから

自分で運をコントロールしたいなら

自分の環境を変えるのか近道。


でも

中々すぐには変えられない

行きたい場所にも行けないですよね。


少しの時間だけでも非日常を楽しむ

自分の周りにはいないような人と

話してみると


そこからヒントを得たり

やる気になったりします。


運を変えるって

この気持ちがとても大事です。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


皆様の応援
いつも応援、ありがとうございます💕

夜空さんの撫でポチで、幸せなことがやっ

てくるかも~音譜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ




風水ブログを探しの方は
こちらからどうぞ。
↓↓↓↓


読者登録もお気軽にどうぞ♪

読者登録してね