風水で大敵なもの | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

山陰で唯一の伝統風水占術家天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆

銀猫夜へ、ようこそ。

事故のダメージが
後になってから来る来る来るって
皆に言われるので
大事を取って
大人しくしておりましたが
特に何もないので
そろそろ通常に戻そうかと
思います。

水研究家 天弥子 でございます。

テラくんは、知らない人が来るとビビりたおします。ピアノの調律師のおじさんと、大きな音にビクビク。


年に一度のピアノの調律。

うちのペリー、いい音するんですよ。

(ディアパソン→リアディゾン→黒船→ペリー)

ちなみに、サニカフェのピアノは

フミコさんと言います。


禁断のバタークリーム。



毎日の記事更新の励みになります。

手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ




★゚・:,。゚・:,。☆゚・:

さてさて

ピアノの鍵盤が重い
と思いながら弾いてたら
やっぱり凄い湿気で
鍵盤が重くなってました。

家も人も
湿気が多いと
体調も運も悪くなります。

家だと
カビや腐食の原因になったり
湿った空気の不快感があったり。

人だと
倦怠感、鬱、浮腫など。

ある程度水分は必要ですが
あり過ぎると害になります。

何事もバランスですが。
逆に乾燥し過ぎてもダメですしね。

お肌も乾燥するとシワの原因になるし
水分が多いと浮腫んで顔ぱんぱんになります。

それと一緒で
家も乾燥すると木が傷んで折れやすくなるし
湿気が多いと木が腐っていきます。
 
あとジメジメしていると
霊が集まりやすくなるので
気をつけてください。

湿気で
鬱になる方もいらっしゃるかもしれませんが
半分くらい霊障です。
水が多いと、霊は活発になりますからね。

あとね
盛り塩してたら
ビチャビチャになりませんか?

あれ、絶対ダメなやつなんで
すぐに捨ててください。

私は、盛り塩をしませんけど

なんかヤバい感じだと思ったら
玄関入る前に
焼き塩を身体にかけて叩き落とします。

盛り塩などは
管理出来ないなら
最初からやらない方がいいですよ。
 
中途半端が一番良くない。

なので
中途半端にならないように
確実に出来る風水術をしてみてください。




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


皆様の応援
いつも応援、ありがとうございます💕

夜空さんの撫でポチで、幸せなことがやっ

てくるかも~音譜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ




風水ブログを探しの方は
こちらからどうぞ。
↓↓↓↓


読者登録もお気軽にどうぞ♪

読者登録してね