銀猫屋へ、ようこそ。
また雪が降り出しました。
今週は、引きこもれないのよね。
風水研究家 天弥子 でございます。
ふーちゃんと遊ぶ。
ちゃいちゃいして、甘噛みして
飽きたらこのまま寝ちゃう。
壬寅の予祝い。赤ワインで乾杯。
はじめましてのカルダマーノへ。
久しぶりにちゃんとしたイタリアンが
食べられて満足。
寒いので、赤ワイン。
今日のアテは、豪華。
nabikaさんのイベントコラボランチボックス。
無農薬のお野菜のluckhillさんとbistro onzeさん
の数量限定予約のみだったのだけど、予約しそびれてたやつをお友達が買って来てくれた。感謝。
イタリアからフランスへ笑
20年近く山陰から出てないですが
ネットでだいたいの物は手に入るし
会いたい方は来られるし
都会から移住する方が増えたりして
正直わざわざどこかへ行かなくても
充分だったりはします。
でもね。そこでしか経験出来ないことも
あるわけで。
今年こそ、どこかへ行きたいなぁ。
コロナの様子を見ながらですが
まあ、だいたい5月くらいには
動けるようになるかと思います。
ここではない何処かに
自分の居場所を求めがちですが
結局は、
自分が安心して楽しく暮らせる場所が
一番良いので
それが、生まれ故郷なのか
それとも地球の裏側なのかは
自分しだいなのですよ。
憧れて行ったけど
落ち着かないとか、合わないとか
ありますし
逆に、昔からそこに住んでたような
錯覚を起こす場所もあります。
現状に満足しないのは
住んでいる場所のせいなのか
人間関係なのか
ごちゃごちゃしてわからなくなったら
環境を変えてみる。
今は、コロナで
旅行など行きにくい時期ですが
いつもと環境を変えてみる。
一番いいのは
普段食べない物を食べたり
普段着ない服を着たり
髪型を変えたり
通る道を変えたり
行く場所を変えたり
いつもとは違う行動をすると
色々と気づくことがあります。
それは、経験として蓄積されます。
経験というのは、運を動かす原動力にも
なりますから
沢山経験はしたほうが良いです。
人は、知らないことは
出来ないのですよ。
知るという経験は
大きな力になり、自信になります。
初めてのこと
はじめましての人
初めての場所
凄く恐いと思いますが
やってみたら、大したことなかった
ということは多々あります。
だから、取り敢えずやってみる
というのは大事です。
勇気を振り絞って踏み出すことは
何度かやっていたら
段々と勇気を振り絞らなくても
ヒョイと出来るようになりますよ。