桜満月。調和の波。 | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

山陰で唯一の伝統風水占術家天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆



銀猫屋へ、ようこそ。

今日から学校始まったけど
どうなのかなぁ…
緊急事態宣言の中、
コロナ感染者ゼロの山陰。

風水研究家 天弥子 でございます。
ふーちゃんは、いつも通りの引きこもりです。

★゚・:,。゚・:,。☆゚

毎日の記事更新の励みになります。
手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村
 
 


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:

さてさて 

今日も夕方、また来ちゃいました。

桜の下で
篠笛のお稽古。

こんな感じで、誰もいませんでした。
まあ、平日だし、寒かったしね。

桜を見上げながら
春よ来いを練習。

夕陽と桜もいいですよ。

天秤座の満月。
大きく見えるスーパームーン、ピンクムーンとも呼ばれています。

日本で言うと桜満月でしょうか。

今日の満月は
調和がテーマです。

社会と自分の調和。
仕事とプライベートの調和。
男女の在り方、パートナーシップの調和。
お金の収入と支出の調和。

などなど…

偏っていることが
どんどんわかってきてしまう
出来事目白押し。

そんな中で
ちゃんと自分のバランスが
取れるかどうか。

自分の軸がブレていたら
偏りが出来るのは
当たり前。

精神的
身体的
経済的に
バランスがいいか?

木=人間関係、コミニュケーション
火=行動力
土=自分のベース、家、家族
金=豊かさ、お金、心の余裕
水=癒やし、安心感

まんべんなく巡っているか?

何か一つでも
欠けていたり
多すぎたりしても
運は、偏ります。

これから
偏っているいろんなことが
調和を取ろうとしますが

それに巻き込まれるのではなく
自分自身の意思で
きちんとバランスをとりましょう。

自分の中が空っぽだと
バランスのとりようがないので
ちゃんと満たしてあげるのも
忘れずに。

お財布のお掃除と
髪やお肌の手入れも
やっておくといいでしょう。


【お知らせ】



伊藤三巳華先生から、サイン本が届きました〜〜虹
ありがとうございますオバケ


スピ系漫画家の伊藤三巳華先生に
私の実体験を漫画化していただきました。
新刊視えるんです6巻の
81ページ目から。
ぜひ!お読みくださいませ。

パワスポの不思議な話がたくさん載ってます。書き下ろしもあります。

【お問い合わせ】
ginnekoya88☆gmail.comへ。
(☆→@に変えてお送りください。)

風水salon銀猫屋ネットショップ】

WEBSHOPにて、私が製作した風水作品をご購入いただけます。

こちらからどうぞ流れ星
↓↓↓↓↓
 

*********

 

皆様の応援ぽちが、更新の励みになります。
いつも応援、ありがとうございますラブラブ
 
夜空さんの撫でポチで、幸せなことがやってくるかも~音譜
 
 
 風水ブログをお探しの方は
こちらからどうぞ。
↓↓↓↓
 
 風水の話をちょこちょこ書いてます。

image

 
 
読者登録もお気軽にどうぞ♪

読者登録してね