風水salon銀猫屋へ、ようこそ。
そろそろ秋の装いですね。
ジャケットやカーディガンやニットを出さないと。
風水研究家 天弥子 でございます。

夜空さん、このモケモケ座布団がお気に入りみたいで
ずっとまったりされています。去年まで、夜空さんにがっつり座られていた足ぬくぬくマットは、足を通さないままでした…
約3年ぶりに足を入れることができましたが(T_T)
かなりヘタってしまったので新しいものがほしいな…
うちは、ハロウィンが大好きなので…ガチで製作頑張ります(夫が)
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:
毎日の記事更新の励みになります。
お手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると
嬉しいです♪
さてさて
もうすぐ甲子なので
新しいことの準備をしています。
今年は、けっこうやろうと思ってたけど
なかなか出来なかったことを
実行に移す年みたい。
火の年らしく、
今年はなんにしてもスピーディーだし
あと3ヶ月で2018年も終わりますし
平成ももうすぐ終わり。
古いモノから新しいモノへ
変わるタイミングなので
バタバタっと
色んなことか変わりつつあります。
やばいわ〜
何も変わって無いわ〜
という方もいらっしゃるかもしれませんが
世の中が変われば
自分も変わらざるを得ないので
大丈夫です。
変われます。
何十年も、まったく同じ生活で、
まったく同じことしかしてない人なんて
そうそういません。
(全くいないとも言い切れないですけどね)
ただ、自分の意志でなく…仕方無く変わるとなると
(他人や社会に無理して合わせる)
それは、自分の人生を人任せにしてるようなモノなので
自分の意志で
自分の好きなように生きるのが
自分の人生なので
人任せにすると、
他人の人生のコマの1つみたいになりますから
そりゃつまらない人生です。
でも、他人の迷惑も考えず好き勝手に生きるのが
自分の人生ではなく…(まあ、そんな人もいますが)
当たり前ですが、
人として、生きていく上で
他人と社会を無視して生活は出来ません。
ですが、自分を殺して生きることはないですし
そんなことをする必要もありません。
自分の意志を
自分の好きなことを
わかりやすく相手に伝え、
条件があれば
折り合いをつける
今年は、そんなシンプルなことがテーマです。
自分をアピールするというのは
自分の好きなことを
わかりやすく伝えるということで
どんどん前へ前へ出て行って
相手を押しのけて
自分のペースに持っていくことではないし
逆に、自分がそういう目に遭ったら
すぐにそんな人からは離れたほうがいいでしょう。
今年後半、
自分の内面を見つめるとか
自分探しをするのはいいですが…
そろそろ
どうしたら
周りに伝わるのか?も考えて
行動していくほうへ
シフトチェンジしましょう。
友達や家族に話すとか
自分の思いをSNSでつぶやくとか
何かに投稿や応募をしてみるとか
目についたこと
日頃思っていること
普通に好きでやっていること
自分の好きなこと
自分のなんてことない日常生活の中に
まだ見ぬ奇跡を握りしめているので
ちょっと手の平を開いてみましょう。
【風水salon銀猫屋webshop】
このブログヘッダー上にあるホームページメニューバーのSHOPからか
BASEで、風水salon銀猫屋を検索すると
WEBSHOPにて風水作品をご購入いただけます。
風水チャーム、風水キャンドル、風水石鹸、絆結び玉は、こちらからどうぞ
↓↓↓↓↓
かんざしや帯留めなどの和雑貨などは、
こちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓
風水画は、こちら
↓↓↓↓↓
【風水チャームオーダーメイド受付について】
新月満月の風水チャームのオーダーを
ウェブショップに移行しました。
その他のオーダーは、メールで直接お問合せください。
↓↓↓↓↓
《直接オーダーの方はこちらから》
下記のアドレス宛に
風水チャーム希望とお名前、ご住所、ご希望のお色や形(過去のチャームを参考になさってみてください)を記入してお送りください。
例:楕円形の青 みたいな感じで書いていただけますでしょうか。
お問い合わせもお気軽にご連絡くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
↓
