風水salon銀猫屋へ、ようこそ。
肩凝りで、頭が痛い。
久しぶりにこんつめたかなぁ。
風水研究家 天弥子 でございます。
そんな時でも、先に爆睡な夜空さん。
そして、なかなか布団に入れない私(笑)
。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,
毎日の記事更新の励みになります。
お手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると
嬉しいです♪
さてさて
なんと、風水キャンドルは、
4種出来ました。基本的に入っているものは同じなのですが、天然石を水晶、アメジスト、ローズクォーツ、オニキス、シトリンとお色違いで入れています。
風水チャームと作り方が似てますが…
出雲日御碕神社の御砂、賣布神社の御塩、
京都のお香屋さんのお香(白檀、沈香、乳香など)
フランキンセンスのオイル、麻の実、真菰、天然石
をお入れして、ジェルキャンドルで閉じ込めています。
浄化したいときは、火をつけて
置くだけでも魔除けになりますが
見た目にはわかりません。
石は、邪気を吸い
浄化アイテムと炎で
邪気を祓うという感じです。
普通に、炎を見るだけでも
癒されますし、元気が出ますよね。
それが、邪気祓いになります。
邪気祓いとうのは、自分を取り戻すこと。
自分の場所に帰ることです。
【銀猫屋からのお知らせ】
お待たせいたしました。
風水チャームのオーダー受付を開始いたします。
次回、3月2日乙女座の満月からになります。
HPのメールフォームか、下記のアドレス宛に
件名に風水チャーム希望とお名前、ご住所、ご希望のお色や形(過去のチャームを参考になさってみてください)を記入してお送りください。
よろしくお願い申し上げます。
ガラケーの方、HPが見られない方へ
お問合せは、ginnekoya88☆gmail.comへ。
☆→@に変えてお送りください。