自分で決める!が大事♪ | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

山陰で唯一の伝統風水占術家天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆


風水salon銀猫屋へ、ようこそ。

 なんか風邪を引いたみたいで
お出かけをやめて家に引きこもり…
お家で、今まで出来なかったことをしてました。
色々出来て良かった。

風水研究家 天弥子 でございます。


{1BAE9BD8-B54B-419E-B78D-204CA181C430}
夫の出雲土産のいづも寒天工房さんの寒天とパチリ。

夜空さんも、風邪を引いたらしく…
昨夜から午前中は、くしゃみを連発していたので
部屋を暖め、お布団もそのままにして寝てもらってます。猫は回復するまでじっとして動かないで無理しません。見習いたいです。

。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,
 
毎日の記事更新の励みになります。
手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると
嬉しいです♪
 

人気ブログランキング

 

 

いつも応援ぽちっとしてくださって

ありがとうございますラブラブ


読者登録もお気軽にどうぞ♪

読者登録してね

 
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,
 
さてさて

水の年もあと少しで終わり

2月4日から、九星は、九紫火星、火の年

干支は、戊戌(陽の土)の年になります。



なので

今やるべきことは
今年のだいたいの流れを見える化すること。

まあ、計画を立てるでもいいですが…

これがやりたい!と思うことがあれば
ちゃんとカレンダーなり、手帳なりに
具体的な日にちを決めてみるとか
お金の予算を組むとか

私は、これに吉日や行くべき吉方位を算出したり
家の中の風水対策を考えたりしますが

2月4日立春になっちゃう前に

今、だいたいの流れを調整してしまいます。

今年始まったばかりですが…

去年みたいに、
また今年もあっという間に過ぎたわ〜〜と
ならないように…したいなぁと思います。

最初に言っておきますが…
火の年は、
自分を磨く年ですから
自己投資をしてナンボなんで
お金が貯まりにくいと思います。

なので、今から
自己投資は何をしていくら使うのかを
考えておくと無駄がなくていいのです。

なんでもかんでも
自己投資ではないですからね。

そこんところを履き違えると
ものすごく損をしやすい年です。

自己投資というのは、
足りないものを補うわけですから
足りてるものに、更にやってしまうことを浪費といいます。

だから、まだ水の年の今のうちに
自分が持っているものの整理整頓をするのです。

今日は、風邪であまり動けなかったので
スマホやPCを整理したり

スケジュール帳に
今年の吉日や吉方位を色々書き込みました。

持ち物は、キッチンのシンク下をチェックしました。
やっぱり何個か要らない物が出てきました。

今年どんな年にしたいのかを
ちゃんと自分で決めることが大事。

じゃないと流されるままに
また一年終わってしまいますよ。


【銀猫屋からのお知らせ】

年末年始のお休みは
12月30日〜1月8日までですが
メールは受付してます。
お返事は、遅くなるかもしれませんが
お問い合わせなどはHPのメッセージフォームから
お願いいたします。
 
 

宝石紫ご依頼・お問い合わせなどは

HPのお問合せメールフォームにて受け付けています。風水チャームのお申込み、お問い合わせは

↓のバナーをクリックしてください。HPにとびます。
 
 
 

************************

 

皆様の応援ぽちが、更新の励みになります。
いつも応援、ありがとうございますラブラブ
 
夜空さんの撫でポチで、幸せなことがやってくるかも~音譜


にほんブログ村
 

風水ブログをお探しの方は
こちらからどうぞ。
↓↓↓↓
 
 
 
読者登録してね
 
☆☆☆風水salon銀猫屋の他のリンク☆☆☆
Instagramはこちら→ 

Facebookはこちら→☆☆☆

Twitterは、@yokaze201395

 

image

 
**************