風水salon銀猫屋へ、ようこそ。
雨が上がったかと思ったら、
猛暑日。
そして、エアコンは明日からにするよ
と、子どもたちに連日言う私。
(いつも、昨日つけなくても大丈夫だったから、今日も大丈夫だへん?と思ってしまうんだよね〜)
風水研究家 天弥子 でございます。
夜空さんに言われたら、エアコンつけるかな…
ある意味、寒くなるときあるけどね。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚
毎日の記事更新の励みになります。
お手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると
嬉しいです♪
さてさて
エアコンだと冷えすぎるので、
扇風機を愛用中。
ハッカ油を精製水に入れてスプレーすると
涼しくなるんですよ。
なので、カーテンや服、足元にスプレーしてます。
ミントの香りが爽やか。
虫除けにもなりますし、刺されたところにスプレーすれば痒みも治まります。
冷えとりをして
よもぎ蒸しやヘナ足湯をしてたら
自然に汗がかけるようになり
代謝も良くなりました。
ボクシングで
筋肉量が増えたので、体脂肪率も減り
いつも、ただ暑いというだけで
体調が悪かったのに
今は、食欲も落ちないし、ダルさもない。
まあ、私は所詮なんちゃってナチュラルな人なのですが。
自分を大事にする
と言う意味が
わかってきたかな。
自分を大事して
健康でいることで
自分の好きなことが
他人に迷惑をかけず
他人が喜んでくれ
たくさん出来る
のだな。
自分勝手に、気ままに、我儘に…
他人に迷惑で、他人が困り、嫌うことを
たくさんする
ということが、
自分を大事にすることではないってこと。
人には、いろんな価値感があるので
これが正しいことなんだ!と押しつけることは
出来ないけれど
私は、コレが好き!ってことは言ってもいい。
そのうち、私はコレ好きだから、
一緒にやろうって人が現れたり、
欲しいって人が現れたり
お金出すって人も現れたりします。
これが、本当の経済。
だから、コレが嫌いって人は
ハナから興味を示さないから
コレが好きって人しか集まらない。
コレが好きではないけど、好きなフリをしたり
コレの悪口を言いまくったりするから
しんどいだけで
嫌いなら、関わらなきゃいいし
そもそも嫌いなら、コレは、要らないんだから
関係無い。
ちゃんと
自分を大事する
自分の好きを大事にする
そして、それがちゃんと循環するよう生きる。
風水を
自分の環境や生活に置き換えると
こういうことです。
だから、無理しなくていいのです。
自分の出来ることをする
というのは、
自分の限界を設けることではなくて
逆に、何でも出来るということ。
自分が出来ないと思うことが限界であって
出来るって思えば、出来ちゃうことの方が多いから。
大丈夫。
出来ないんじゃなくて、やりたくないなら
やらなきゃいいし。
どうしてもやらなきゃいけないなら
どうしたら、楽しく出来るかを考えるだけ。
だから、私も
暑いけど、
どうしたら暑くても楽しく過ごせるのか考えます。
大山、花火、浴衣、レゲエ、リラコ、サングリア、冷酒、怪談…
夜中だけど、楽しくなってきた。
・:,。゚・:,☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆
風水チャームなどの風水アートや
日々の創作日記のブログです。
新しく作りました。
↓↓↓↓↓
来月から、風水チャームの価格などの企画を変えますが、今月中は、従来通りとさせていただきます。
************************
皆様の応援ぽちが、更新の励みになります。
いつも応援、ありがとうございます

夜空さんの撫でポチで、幸せなことがやってくるかも~

にほんブログ村
他にも、ためになる楽しい風水ブログをお探しの方は
こちらからどうぞ。
→ 人気ブログランキング


にほんブログ村
他にも、ためになる楽しい風水ブログをお探しの方は
こちらからどうぞ。

*******************