今年の開運ポイントは、ココ♪ | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

山陰で唯一の伝統風水占術家天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆

風水salon銀猫屋へ、ようこそ。


蟹座の満月風水チャームのお振り込み
(年内~今日まで)が確認出来ましたので

明日から順次発送いたします。

今週中にはお届け出来ると思います。


風水研究家&風水クリエイター 天弥子 でございます。


{E956B9E9-F120-472B-9CF7-44C4DE8EB50E:01}

夜空さんは、今日も余裕で日向ぼっこをされてましたが・・・。

私が、掃除機ガンガンかけてたら・・・すごく不機嫌でした。

今、またヒーター横でまったり中。


{96696FCE-E7C6-49AC-8ADC-32C9CCFE21D8:01}

今日、電気屋さんにプリンターインクを買いに行って、ついでに家電もちら~っと見たら

すごい掃除機を発見しました。


充電して置いてるときは、空気清浄機で、

はずすとコードレス掃除機になり、さらにハンディタイプにもなるという・・・。


スタイリッシュなので、ちょっと欲しくなりましたが、問題は吸引力ですな。



毎日の記事更新の励みになっていますので
手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると
嬉しいです♪



にほんブログ村






いつも応援ぽちっとしてくださって

ありがとうございますラブラブ


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・


さてさて


今日から、2016年スタートしてる方が多いですよね。私もです。


さっき、子供と夫が空手の初稽古へ出かけて行き、カレーを作りながらブログ更新です。

(おせちもいいけど、カレーもね♪なぜか、正月明けは、カレーが多いです)



それは、さておき・・・


今年の開運ポイントがあります。


今年が土の年であることは、

よく言ってたので覚えておいでのお方も多いかと思います。


土。


ということは・・・


それを踏む、足が大事ってことで、


足が大事ってことは、


動線とか、床とか、靴とか、靴下とかが大事ってことです。


動線というのは、あまり風水本には書かれていないことですけど


足の小指が何かにぶつかるとか、何かを踏んで足の裏をケガする


なんてこともありますから、動線上に要らないモノを置くというのは


足の邪魔をすることになります。


なので、廊下や階段、お部屋の通り道に要らないモノを置かないように。

(というか、処分しましょう)




それから、足の裏って、毒素や邪気を身体から出す場所でもあります。


冷え取りをすると、靴下の足裏が破れたりしますが、それは毒素。


あと樹脂シートや、足湯でも出てますね。


この毒素が出やすいというのも大事ですので、足を冷やさないようにしましょう。


冷えると、身体から要らないモノが出ないで溜まってしまうのです。

(太ったり、人からもらったネガティブなモノも、身体にとどまってしまいます)


なので、靴下も出来れば天然素材のモノを。


普段ストッキングの方は、帰ってから、すぐ脱いで、靴下に履き替えましょう。


冷え性の方は、特に。




それから、靴も大切ですよね。


私も靴を履きやすいダンスコに変えてから、すごく快適だし、動きやすいので


去年もフットワークが軽かったです。神社も山も石段もへっちゃら。(や、普通は行かないから)


(ダンスコは、リンネルなどの雑誌にも載ってて、おしゃれな方が履いてますので見てみてください)


ダンスコユーザーの方もフットワークが軽く、運もいい方が多い。(天弥子 調べ)


自分に合った靴を、今年は選んで履いてみてくださいね。


値段が高いから、安いから、履きにくいけど可愛い、足が痛いけどかっこいい、


そういう基準では、今年選ばない方がいいですよ。自分が快適なら、高くても安くてもいいです。


新しい靴を買い変えなくてもしてほしいことは、靴の裏側も拭くこと。


靴箱も定期的にお掃除を。湿気も取ってくださいね。




あと、スリッパも、履きやすいものを。

(ダイエットスリッパ、イボイボ健康スリッパは、今年はお休みしてください)



今年、重点的にお掃除してほしいのが、


床です。(絨毯やカーペット、マットもです)


お家の中で、必ず足で踏みますよね。


だから、玄関のタタキ、マット、から始まり、

廊下もトイレも、畳も・・・お家の中の床は全部です。


まあ、毎日家じゅう水拭きしなくても、


クイックルワイパーで、ながら掃除したり、トイレに入ったついでに床掃除だけしたり


掃除機をかける日をお部屋別に順番にしたり


出来る範囲で、氣をつければいいですよ。


床が綺麗なら、自分の足が汚れてないかぎり、

部屋中に邪気が撒き散らかされなくて済みます。


普通に、裸足で家の床が踏めないって不便なので・・・。


私は、毎日のようにどこかしらの床を掃除してます。

(猫はずっと裸足なんで・・・。しかも、なめて綺麗にしてるから、夜空さんに「汚れるじゃない」っておこられるので。)



【風水チャームのお申込み、お問合せについて】


只今、蟹座の満月の風水チャームを販売中です。

詳細は、こちら⇒ ☆☆


ホームページのメニューバーのお問合せに、メールフォームがございます。
もしくは、ginnekoya88☆gmail.com(☆を@に変えて)までお願い致します。



「蟹座の満月月風水チャーム希望」と入れて、御住所、お名前、御希望のチャーム名などといっしょにお送りくださいませ。


折り返し、お支払方法やお振り込み先などのご連絡のメールを返信いたします。

すべて、1点ものですので、お早めにお願いします。

なお、オーダーは随時承っております。


※今回は、年末年始にまたがりますので、
年賀状で混雑してますので、郵便事故を避けるために

年内にお振込が終わられましても
1月4日からの発送になりますのでご了承くださいませ。


※御予約のメールで受付しましたら、随時ブログにて
御予約受付済みの告知をいたします。

※受付後の返信メールも年末年始に関係無く返信いたします。



宝石紫風水チャームのお申込みも

↓HPのお問合せメールフォームにて受け付けています。

宝石紫ご依頼・お問い合わせなどは

↓のバナーをクリックしてください。HPにとびます。




皆様の応援ぽちが、更新の励みになります。
いつも応援、ありがとうございますラブラブ

夜空さんの撫でポチで、幸せなことがやってくるかも~音譜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

他にも、ためになる楽しい風水ブログをお探しの方は
こちらからどうぞ。おひつじ座
人気ブログランキング


読者登録してね

宝石紫フォローをお願いしますラブラブ
*Instagramは、http://websta.me/n/ginnekoya

*twitterは、yokaze201395


*Facebookは

https://www.facebook.com/pages/%E9%A2%A8%E6%B0%B4salon%E9%8A%80%E7%8C%AB%E5%B1%8B/1030712036960533



グリー株式会社運営の住まいやインテリア、ライフスタイルの情報サイト
image


こちらで、風水アドバイザーとして、コラムを執筆中です。
週1回くらいで、更新いたしますので、お楽しみに♪
いいね♡フォロー♡もぜひ、お願い致します。