土の氣〜5Days.Artchallenge.no.3〜 | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

山陰で唯一の伝統風水占術家天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆

風水salon銀猫屋へようこそ。

今日は、クララ最終日です。

風水研究家天弥子 でございます。


{DD08787F-CAC9-487E-BD98-187D611CB027:01}

夜空さんのベースは、お布団の上かな~。


人気ブログランキングへ




にほんブログ村

いつも応援ぽちっとしてくださって

ありがとうございますラブラブ

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:

さてさて

最近、

『手作りする』

という機会が多いです。

昨日も、クララ手芸店で

化粧水を作ってきましたよ。

{FF49896B-B905-4C77-8E3E-6F2796ADF692:01}

色んな薬草を混ぜて作る無添加の美肌ローション。

ヨモギやドクダミなどを焼酎に漬けるだけでエキスがとれます。
そのままだと濃いので、精製水で割るとローションが出来ますよ。


{1B6FBD63-A0A7-4689-81CD-AFC987CF8A32:01}

先日、クリエイターの江リコさんの展示会に行きました。

{B66B2D34-11A3-4BC7-B04B-A5FD43EF4537:01}

クリエイターの江リコさんのイラストに合わせて、ワークショップで一緒にリボンを作りました。
お喋りしながらの楽しい時間でした。

{C8976254-1543-4B89-80F7-EC1D4D5C1557:01}

先日のズパゲッティーの編み物は、花瓶敷きになりました。

{7B21671A-7975-4B9F-AFA2-2CF1ECC73984:01}

土の氣の絵を描きました。

土の氣…
手作りって土の氣になるんですよね。

あと、自分のベース、土台、家庭、結婚、和やアジアンなど。

土そのもの、農業やガーデニング。お料理。陶器など焼き物の器。

色は、茶色や黄色、アースカラー。

甘いものも、なので、お菓子作りも。

土の氣を取る…というのは、

火の氣が強すぎるときに
イライラしたり、怒っていたり、
活動し過ぎているときに

家でホッとしたり、お茶を飲んだり
ゆっくり寝たり…が土の氣。
自分のベースに戻ること。

夏は、火の氣
暑くてしんどいとき
陶器の器で、しっかり御飯を食べ
ゆっくり家でくつろぐことで

火が和らぎますよ。

たまには、のんびり
元の自分に戻る=土の氣



皆様の応援ぽちが、更新の励みになります。
いつも応援、ありがとうございますラブラブ

夜空さんの撫でポチで、幸せなことがやってくるかも~音譜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

他にも、ためになる楽しい風水ブログをお探しの方は
こちらからどうぞ。おひつじ座人気ブログランキング


読者登録してね

ご依頼・お問い合わせなどは
↓のバナーをクリックしてください。HPにとびます。