神様への御礼のしかた。 | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

山陰で唯一の伝統風水占術家天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆

風水salon銀猫屋へ、ようこそ。

寒いよ。
コタツしまえないよ。
あ、でも冷え取り靴下履いてから
わりと平氣かも。

風水研究家天弥子 でございます。


{702CE002-554B-4DEB-8C39-D0260FAF0255:01}

そして、ヒーターつけれ催促中。
夜空さんは、人間はチョットおバカだと思ってるかもしれない。



高貴な猫なのに、下々のオモチャでよく遊びます。今日は、ティッシュの蓋。


人気ブログランキングへ 


 
にほんブログ村

いつも応援ぽちっとしてくださって

ありがとうございますラブラブ

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:

さてさて

朝から、くちなわさんへ。

{8FDF4B48-677E-4FA9-AF9B-0AAF55FC4321:01}

今日は、先月のお仕事の御礼と
来月のお仕事の祈願のために御神酒持参で
お詣りしました。

{0465CA65-60B2-4403-8A5E-6913E6C40C20:01}

椿が綺麗に咲いて

{6389E925-64DE-48EC-AA43-1AA91A8DEAEA:01}

ピンクの椿も可愛い。
この木の形を見てたら…
不思議の国のアリスで、トランプの兵が
薔薇の庭で白い薔薇を赤く塗っているのを思い出しました。

神社で祈願するときは、
お家の近くの神社をお勧めします。

毎日でも行ける距離がいいですが
毎日行く必要はありません。

なぜかというと
お願いが叶ったときに
御礼をしに行きやすいから。

遠くの神社へ行って
お願い事をすると…
もし、叶っても
すぐに御礼に行けませんよね。

神社に行ったときに
お賽銭入れたからいいじゃんって
わけではないのです。

お賽銭=厄落とし
 
小銭に自分の厄をつけて
神様に祓っていただいているだけなので

さらにお願い事なんかしたら
きちんと御礼をしないといけません。

御礼は、御神酒(社務所があるところは、一升瓶二本か一本、カップ酒は、小さい神社さんか、お稲荷さん)
それか、白い封筒に新札を入れて
お賽銭箱へ入れるか
社務所で初穂料を納めて、拝殿で正式参拝がいいでしょう。

龍神様や蛇神様だと、生玉子とか
お稲荷さんだと油揚げとか
お供えするものが決まってるところもあります。

神様にお願いしたら、きちんと御礼しないと嫌われちゃいますよ。(嫌われるくらいですんだらいいですが)
人と同じで、礼義を大事にされますので。
お賽銭を出したから、
叶えてもらえて当たり前ではね~

あなたが神様だったら
そんな人のお願いをきいてあげますか?




~~~~~~~~~~~~~~~~~~

週末にnabikaで開催します
風水御守りアクセサリー『milaglo』
オーダー会。



こちらが、
風水御守りアクセサリー『milaglo』です。
どうですか?素敵でしょうラブラブ

{7B141E4C-ABE9-49CB-A1D6-C809A7526204:01}

運氣別チャームをご用意しています。

{CD37FEB1-4A38-4354-A67D-B146BD280265:01}

御守りの中身は、こちら。


お一人お一人のために心をこめて
欲しい運別にセレクト、ぐるぐる工房さんが、丁寧にお作りいたします。

日時    3月29日12:00~18:00
場所    米子市四日市町nabika2F

20個限定
¥1500(鑑定料込み、プレゼント付き)
お披露目なので、
特別に今回だけの
イベント価格になります。

この機会に
ぜひお越しくださいませ。



皆様の応援ぽちが、更新の励みになります。
いつも応援、ありがとうございますラブラブ

夜空さんの撫でポチで、幸せなことがやってくるかも~音譜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ 

他にも、ためになる楽しい風水ブログをお探しの方は
こちらからどうぞ。おひつじ座→ 人気ブログランキング 


読者登録してね