お正月飾りで福を迎える前に | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

山陰で唯一の伝統風水占術家天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆

本日もご来店ありがとうございます。

もうあと2日で今年も終わりですね。

風水研究家 天弥子でございます。


風水salon 銀猫屋-121227_1455~02.jpg

そんなことは、関係ないですな。
この方は・・・。
掃除しなくてもいいし、おせちの心配もない。


応援ぽちっとしてくださるとうれしいです♪

○●○●○●○●○●

さてさて

今日は、お掃除してました。

ここ最近、忙しくて出来なかった場所を。

キッチンは、シンクもピカピカ
今年は、特に床を重点的に拭きました。

来年の土の氣=床、じゅうたん、畳

なので、念入りに。

キッチンは、財運も影響しますよ。

そして、リビングも。

じゅうたんはもちろん、照明も。

子供達もおもちゃをお片づけ。

クリスマスに新しいおもちゃが増えたので

いらないおもちゃを処分。

余分なものは片づけて

運を入れるスペースを確保


あと、玄関もタタキを水ぶき。

神棚のほこりをとって。

床の間に破魔弓を置き。

お掃除終了。


これで、お正月飾りを飾ればOK。


しめ縄や鏡餅、お正月のお花を生けて・・・。


来年の福の神様が

あなたの家がわかりやすいよう

きちんとお飾りしましょう。

お正月飾りは、神様にわかりやすい目印なんですよ。

30日に必ず飾りましょうね。



あなたの応援ぽちが
記事更新の励みになっています。

ぽちっとお願いします♪


人気ブログランキングへ

       
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村



いつもありがとうございます。