Web検索は、多くの情報を得ることが出来ます

 

がん治療を行っている当院に来院される方も

  ・直接、ホームページをみました

  ・ネットで〇〇先生の記事を読んでいたら、たどり着きました

  ・患者さんのブログをみてたら、たどり着きました

  ・いろいろ見ていたら、たまたま引っかかりました・・  と

Webから来られる方が多く

 

私たちも、入院先病院を探したり、訪問診療依頼先を探すときなど

  お住まいのエリア + 「緩和ケア/入院」のキーワードや

  「がん/在宅診療/訪問ホスピス」などの組み合わせで検索し

  情報を得ることも多々あります

 

でも、悔しいかな・・

ケアマネさんなどの、足で稼いだ情報や

ドクターの個人ネットワークの裏メニュー情報は

なかなか表に出ることはなく

表に出ていない情報こそが 「本物 ほんもの」 だったりもします

 

 

緩和ケア入院を探すのに、一苦労も二苦労もします
「緩和ケア病院一覧」で検索できるのですが
 (以下は、都内で緩和ケアの施設基準を登録している医療機関一覧
    「東京都保健医療局」のページより ↓)
     緩和ケア病棟施設 東京都保健医療局 (tokyo.lg.jp)

 

実は、「緩和ケア病棟」の施設基準をとらず

「緩和ケア入院も可能」 という病院があり

これが、なかなか表に出てこない情報となります

 

ホームページのどこを探しても 「緩和 」の文字は書いてなく

問合せをすると

   ・「外科」の〇〇先生が、緩和も診ている

   ・医療療養型病棟に入院し対応している

   ・有床診療所でリハビリがメインだけど、実は終末医療も診ている などなど

 

本当にホームページには書いてないんですゲッソリ

 

おそるおそる、医療連携室に相談の電話を入れると

実にスピーディーに&親身になって相談を受けてもらえ

感激することもあります

 

大きな看板にあぐらをかいていない・・というか

地域や患者さんに超密着していて

なにせ、話が早いビックリマークビックリマーク

 

隠れた居酒屋(失礼・・)だからこそ出来る技なのかも知れません

 

案外、皆様のお住まいの近くに

隠れた名店(名病院)があるかもしれません

 

視覚・嗅覚・聴覚を駆使し

泥臭く足を運んだり

電話をかけて相談したりしてみると

情報をキャッチできるかも知れません音譜

 

2024年も、はや中旬・・

遅ればせながら

本年もよろしくお願いいたします(#^.^#)