今年も、あっという間に12月・・
年末年始が近づくと、がん治療をしている患者さんたちにも
何となく、いつもと違う傾向が出てきます
★お正月に合わせて体調管理できるような通院予約をしたり
★思い切って、1回治療パス ⇒ つまり延期
Drもそこはゆるく、「いいよ~~ お正月優先ね!」 と
★そろそろ、薬の数を多めに出し始めたり
★腹水や胸水の穿刺のタイミングをみたり
★医療麻薬の調整を念入りにしたり
★輸血のタイミングを計ったり
★訪問診療を導入したり
安心して、楽しい年末年始を送るために
念には念を・・ ということです
そんな調整をしている診察室で
ある高齢の患者さん(Aさん)が真剣な口調で話します
「最後に1つ、先生に聞きたいことがあります」
そこにいた家族も先生も私も 「なんだろう」 と
「あの~~その~~正月に少し、これは・・」と
手でお酒を飲むしぐさを
みんな大爆笑
先生が
「お酒、止めたことない止めたことない
楽しく呑んで」と
Aさんにとっては、1番大事な、そして聞きにくい質問だったと思います
家族も、「少しならいいんじゃないの?って普段から言ってるんですけど・・
先生の了解が出たんで、堂々と楽しめます」と
みなで大笑いしたAさんのように
年末年始、楽しいお酒が飲めますように・・
穏やかな時間が過ごせますように・・
不安事項のある方は早めに連絡くださいね