がん治療を行っている当院

 

メインの治療は 

  ★休眠療法(少量抗がん剤・低用量抗がん剤)

そして、免疫療法の希望がある方へは、

  ★自家がんワクチン

 

メインの治療をベースに、その方にメリットのある治療を一緒に探りながら

今日に至っています

 

当方より、他の先生を紹介し併用治療をお願いしたり

  ・放射線治療

  ・血管内治療

  ・CART(腹水濾過濃縮再静注法)

  ・温熱療法  など

 

 

また最近は、他の医師より、休眠療法を依頼されるケースも出てきました

  ・標準治療を望まなかったため、今まで一度も抗がん剤治療を行っていない

    標準はハードル高すぎるのでまず、休眠療法を検討してほしい

  ・標準治療は終了したけど、まだ本人が治療を希望している

    若いのでまだ何か治療を提供してほしい

  ・高齢で標準治療は難しいと思うけど・・

  ・遺伝子治療をやっているが、併用を検討してほしい

  ・温熱療法や複合免疫療法をやっているが、併用を検討してほしい

  ・東洋医学をメインで行ってきたけど、進行してきたので

   併用治療を検討してほしい      など

 

そして、中には、自家がんワクチンの検討を目的に紹介されてくる方も・・

患者さんに話を聞くと、ネットでいろいろ探して、試してみたい・・と

先生に話したら、自由診療は勧めないけど、まぁ、その中で、これは

一度話聞いてみてもいいんじゃないかな・・と言われたのが

「自家がんワクチン」 だったと

 

以前は標準以外の治療を口に出した瞬間に

  「うちの治療やらないなら、転院してください」 と言われたり

  「自由診療は全て悪です」 と言われた方も・・

 

情報が簡単に手に入るようになった現代

  情報を入手、選択する能力

  読解する能力

  自分の治療に生かせるかを選択する能力

  そして、主治医との交渉力

  最終的に、自分の治療を決定する能力

 

患者力が試されています