コロナ禍で、窮屈なこの1年
色々制限され、ストレスを発散する術も少なく
私たちも、感情の幅が少なくなってきています
ヤバい。。口角下がったかも・・
ほうれい線目立ってきたかも・・
思いっきり笑ってないです
目だけで感情を表すの難しくないですか?
私今笑ってるんですけど、そう見えますか?
これは、クリニックのスタッフ同士の話です
1年以上マスクの生活で
ましては仕事中外すことはなく
「目」だけで感情を表現している状態・・
クリニックだから具合の悪い方が来るには当然・・
がん治療をメインに行っているので、いろいろあって当然・・
その中でも、嬉しいお裾分けをいただくことがあります
・呼吸が苦しくて酸素を使っていた方が
「調子よくて酸素使ってないので、機械返却します」
・身の回りのことが出来なくなり、手助けをしてもらう状態だった方が
「なんかこのところ調子いいんです・・
バケツに水汲んで掃除しちゃいました」
・調子は変わらない・・という方
「でもね、食事がおいしく食べられるようになったの
それだけで嬉しいの」
・再発しては治療を繰り返していた方
「あっ、報告します、先日結婚しました」
キャーおめでとうございます
なんか雰囲気変わったな~と思いました
私たちも嬉しいです
本当に嬉しいです
こうやって書いていたら、まだまだあることに気づきました
悪いニュースしか流れない昨今
思考を変えて、身の回りのほんの少しの嬉しいこと探してみませんか
免疫上がりますよ
今、クリニックではセミナーの最中です
脳外の丸山医師が、小汗かいて運動するだけで
自分で免疫力あげられます と話してます