ある方から情報提供を受け、選択肢の1つになれば・・と思い 紹介いたします
今回紹介するのは
訪問看護 ステーションが運営するシェアハウス型ホスピス住宅
がんと難病患者/重度障碍者のためのシェアハウス型ホスピス住宅
「ファミリーホスピス」です
イメージとしては有料老人ホームの医療版
看護師・介護士・療法士・調理師などが常駐し、医師が訪問診療を行ってくれる
「おうち」 と 「病院」のいいとこどり
部屋を賃借する形式なので、基本的に 「自宅」 扱い
自分のペースで自由に過ごせる・・
専門スタッフなどが常駐してくれる安心さ
最期まで自分らしく過ごすことが出来る・・
以下はファミリーホスピス池上ハウスプレミアムフロアのHPより↓
昨今のコロナの影響で、どこのホスピス緩和ケア病棟も入りにくくなっています
(緩和ケア病棟全部がコロナ病棟になったところも・・)
また、入院しても面会制限があり・・
(従来のホスピス緩和ケア病棟は24時間面会可能のところが殆ど・・)
今回、ここを紹介してくれたのは、都内の緩和ケア病棟のある病院でした
自院の緩和ケアを申し込んでも、昨今の事情で数か月先になってしまう
だったら、こうゆうところもあるので見学に行かれては・・ と紹介を受けたと
都内、神奈川、京都、神戸・・10数か所にあるようです
選択肢の1つとしての情報提供でした