夏休みが終わっても、暑い暑い・・という毎日
当院にも、熱中症の患者さんが飛び込んできます

 

 朝からだるくて、会社に来てもだるくてだるくて・・力が入らず・・ショボーン
 たぶん熱中症です・・夕べエアコンつけずに寝ました・・

 エアコンに弱いんです・・

 

 外回りしてたら頭が痛くて・・と汗ぐっしょりで来院される方・・

 

  ⇒ 涼しい環境で点滴を行い、楽になりました・・と帰宅されます
    今年はマスクをしてるので外回りの方は特に危険です

 

 

また、当院はコロナの発熱外来はおこなっていませんが
風邪症状の方は事前に電話で症状をお聞きし、来院してもらっています


中には、発熱が数日続き、咳も出て・・という方も・・

その場合は、電話でオンライン診療を行い
医師がコロナとの鑑別が必要と判断した場合は、PCR検査を依頼することができます
患者さんの居住区の発熱外来や、区や医師会が設置しているPCRセンターに
紹介状を書いて受診 ⇒ 検査してもらいます

 

 

 

そしてそして、まだまだ暑いのに 「インフルエンザ」 の問合せがチラホラ・・

報道だけは先行されますが、実際提供する私たち医療機関には

メーカーや卸から、まだ具体的な情報(いつ、何本入るか等)が入りません

よって、当院では、10月1日から予約を開始します

 

 

いつもと違う夏

そしていつもと違う秋冬・・

 

言えるのは、

 例年より、うがい手洗いが励行され

 人との距離をとるようになり

 暴露の機会が減っている

そして、自身のちょっとの体調の変化に気を配るようになった・・

 

これって、インフルエンザかかりにくいですよね

良いことだと思います音譜

 

いろんな報道に惑わされないよう

一旦自身でよく考え・・

 

私自身も、冷静で、大人な行動をとりたいと思います