ブログタイトルでもある 「診察室の外でのはなし」 として

今回は、クリニックの昼休みの話しです・・

 

当院は10:00~18:00までの診療で

昼休みの時間を設けていません

 

近隣で働く方が急に飛び込んで来たり

がん患者さんが調子悪くなり、突然来院したり・・

 

また、他医受診後に来院するので時間が読めない方や

来院後も、点滴が長引き、昼をまたぐ方も多く

患者さんの利便性を考えた結果

現在の診療体制に行き着きました・・

 

スタッフは、交代で昼休憩をとり

交代要員のいない三好Drは

診療の合間をぬって、ささ~っと食事(ほぼ飲込んでるスピード)アセアセ

 

ただ、年に数回は豪華な昼食があります

釣り好きの三好Drが、自分で釣った魚をふるまってくれるのです音譜

 

元外科医の三好Dr

メスを置いた現在は、包丁で魚のオペを行う!?

 

その腕前は、板前さんも顔負けドキドキ

 

ちなみに、ある日の差入れです↓

1554788285497.jpg

数日前に釣った「鬼かさご」のお刺身です

薬味の準備から盛り付けまで、全て三好Drが行い

私たちスタッフは、美味しい美味しいとパクパク食べるだけ・・ぶちゅー

 

年に数回、幸せなお昼・・ラブ

 

スタッフの 「ちょっとひと息」 でした音譜

 

    ちなみに、「鬼かさご」は ↓  

1554793463498.jpg