築地にある、国立がん研究センター中央病院において

3月16日(土)「がん患者さんのサポートと生活の工夫展2019」 が開催されます

 

プログラム概要は

がん患者さんとそのご家族が快適に暮らすための様々なサポート・工夫・情報のご紹介と、

個別相談対応・暮らしに役立つセミナーや患者教室を開催し、みなさまとともに

「がん患者さんの暮らし」を考えます。
今年は、「はたらく」をテーマにセミナー・展示等を企画しています。 
 

 

 

 

私やスタッフも、今までに何回か参加させて頂き

  ★外見のケア ⇒ ウィッグの紹介や、簡単メイク方法

  ★食事の話し ⇒ 食べにくい時の工夫

  ★リンパ浮腫のセルフケア

  ★家族が出来る簡単マッサージ

  ★乳がん切除後の乳房再建について

  ★こころのケア

  ★鍼灸師さんの話し   などを体験してきました

 

予約無しで、気になるセミナーだけ参加することが出来ますし

口腔ケアグッズや、スキンケア 等のサンプルももらえ、とても有意義でした

 

今年のテーマは 「はたらく」 とのことで

仕事をしながら治療を継続する工夫や

若い患者さん達ならではのコーナーもあるようです

 

せっかくの企画展、それも無料ビックリマーク

ご興味のある方はふらっと足を運んでみてはいかがでしょうか

 

そして、その帰りは 移転した後の築地場外で食事鮪やお買いもの魚

はたまた、銀座をぶらぶら・・   などで免疫を上げて頂くのも良いと思います

 

 

詳細は 国立がん研究センターのページへ↓

https://www.ncc.go.jp/jp/information/event/2019/20190131/index.html