数ヶ月前にTVで 「丸山ワクチン」 の放送があり

がん患者さんの中で 「丸山ワクチン」がプチブームになっているよう・・

 

当院で抗がん剤治療をしている患者さんも、+αでやってみたい・・と

数名が丸山ワクチン接種を開始

 

当院で診断書を記入し

患者さんや家族が日本医大で説明を受け、1カ月半分のワクチンを入手してくる

当院で接種する方も居れば

自宅近隣の開業医さんにお世話になる方も・・

 

週に3回接種が基本なので、

自宅近隣の開業医さんの協力は大変ありがたい音譜

 

「ワクチン治療」というキーワードで検索し

自家がんワクチンと混同し、良く分からないので・・と電話をかけてこられる方もいます

 

 

「丸山ワクチン」は日本医大名誉教授丸山千里が発見した

ヒト型結核菌から作られたワクチン

有償治験薬の扱いで、窓口は日本医大

週に3回の皮下注射を繰り返し行う

http://vaccine.nms.ac.jp/general/index02.html

 

 

「自家がんワクチン」 は手術した自分のがん細胞で作る免疫療法

基本は3回の皮内注射と、前後の免疫反応テスト、計5回1クールで終了

自由診療

研究・開発・製造は理化学研究所発ベンチャー企業のセルメディシン株式会社

http://cell-medicine.com/about/

 

 

当院では、接種協力を行っています

ワクチンの相談にも応じています音譜