この時期、患者さんたちは、医療費控除のために

確定申告する時期になっているのではないでしょうか

 

先日患者さんから質問がありました

「今年から領収書が不要で、「医療費の明細書」を添付することになったんですよね?」

⇒ はいそうです音譜

 

以下、国税庁のページより

http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/info-iryouhikoujo2.htm

 

 

 

確定申告書等作成コーナーでは、「医療費集計フォーム」を利用して、

支払った医療費などのデータを読み込むことができます。

 

 

(例えば当院の患者さんであれば・・)

 

この↑エクセルのシートもダウンロードできます

 

パソコンとプリンターがあれば、自宅で入力し、プリントアウトし

郵送で申請することができます

電子申請はハードルが高いけど・・という方も、郵送ならWハート

 

案外、郵送で受け付けていることを知らない人も多く

当院のスタッフも 「去年、税務署に行きましたよ・・混んででやられたぁww」 と

 

 

国税庁の「確定申告作成コーナー」から入れます

https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm

 

 

申告・納税は3月15日までです

 

当院通院中の患者さんでパソコンで作成してみたい方・・

そして、途中で分からなくなった方・・

岡田までお声がけください

たぶん教えられると思います笑顔