インフルエンザ予防接種のこの時期になると
懐かしい方々が来院されます
「患者さんを通したご縁・・
患者さん亡きあとは家族の健康管理のお手伝いをさせてください」という言葉に
集まってきた家族(遺族)です
Aさん
地元でインフルエンザワクチン打とうと思ったらもう無いって言われ
もしや銀座だったらあるかもって思い電話したら、セーフでしたね・・
去年は母もここで打ったんですよ・・なんて、ちょっとセンチになって・・
先生も皆さんもお元気そうで何よりです
私は新しいこと始めようと学校行き始めたんです
父も何とか頑張ってるし、姉も引っ越してきてワイワイと・・
あっ、母の遺影見ますか?ブロマイドみたいな写真・・
女優仕様です・・すごいでしょ
母は居なくなったんですが、家族の共通の話題はいまだに母なんですよね・・
Bさん
先生あの節は大変お世話になりました
今年もインフルエンザ打ちに来ました
一人暮らしになっちゃったんで今でも時々涙が出るんですよ・・
でも近くに住む娘家族が食事に誘ってくれたり、孫の成長も楽しくて・・
あっ今年はお一人様限定の旅行に行ってお友達もできたんです
まあ、なんとか元気に過ごしてます
先生も、皆さんもお体に気を付けてくださいね・・
また来年元気に来ますね・・
Cさん
ご無沙汰しています、今年も来ました・・
あれから3年半経ちます・・
家内が亡くなって、食事とか生活が乱れて、体重が一気に増えたんですよ
血液検査でコレステロールとかバ~ンと高くなって
食事見直して、歩くことを心掛けて・・
そうしたら新しい発見があって、楽しいです
銀座まで歩いたこともあるんですよ・・
3時間半くらいかかりますけど・・
このところはさぼり気味で、食欲は大学生並みにあるんでヤバいです
節制して痩せなくちゃいけないんですけどね・・色々続かなくて・・
えっ、先生ダイエットしたんですか?
9キロ痩せて、血液データそんなに良くなったんですか?
忙しい先生が頑張って成果出すってすごいですね・・
なんか自分も負けられないですね
来年は食事と運動頑張って、血液データの改善目指すことにします
そうそう、来年来るときは血液データ持ってくるようにします
先生と競い合います
俄然やる気が出てきました・・励みになります
患者さんを通したご縁は
まだまだ続きそうです