6月24日(土)は血管内治療で有名な
IGTクリニックの講演会でした
当院院長の三好Drが講師だったため
私も同行して来ました
羽田空港から関西空港に・・
なんと、搭乗時間は1時間10分
大阪がこんなに近いとは驚きでした
空港から電車で1駅(りんくうタウン駅)でIGTクリニックに到着
駅から徒歩数分の新しいビルの中にありました
当日は定員の50名を上回る多くの方に参加していただき
まず主催者であるIGTクリニック副院長の堀篤史先生の話
その後、司会の方に「東京の銀座から来ていただいた三好先生」と
スマートでカッコいい紹介をされた三好Drの話・・
司会の期待を裏切り、いつも通りの九州弁丸出しで熱く語る(しゃべりまくる)三好Dr
でも、本音の本音の弾丸トークと
聞いたことのない少量抗がん剤の話に
興味をもって聴いていただけたようでした
IGTクリニック副院長の堀篤史先生と
講演後はIGTクリニック中を案内していただき・・
診察室、CTなどの検査室、血管内治療の治療室、談話室はもちろん
温熱療法の治療室も2部屋ありました
温熱療法のフロアはまるで日帰り温泉や
ちょっとしたサロンのような雰囲気・・
もちろんシャワー室も完備でした
上の階は入院施設になっており
ベッド数は19床で、なんとオーシャンビュー
海を見ているだけで癒されますね・・と
まるでホテルの部屋のコメントをしているような私でした
当院の患者さんが、何人もお世話になっているクリニックを見学することが出来
先生やスタッフの方ともお話が出来
今後も連携して患者さんを診ていくぞ~~~と
強い気持ちになった三好Drと岡田でした
そして、さらに強い絆が生まれたのは、その後の食事会
同じ方向性を再確認出来たのはもちろん
院長の堀信一先生のお人柄&素敵な笑顔
副院長の堀篤史先生と三好Drは釣りの話で盛り上がり(共通の趣味でした・・)
なんとも有意義な1日でした
写真左から IGT堀信一院長/三好Dr/IGT堀篤史副院長
大阪と東京、距離はあるけれど、信頼できる先生にお願いできる安心感
今後も当院からお願いする患者さんがあろうと思います
引き続きよろしくお願いいたします
血管内治療のIGTクリニックは